2019/7/29
パーティーの連続だった7月 ヨットクラブ
台風6号が梅雨前線を北に押し上げて、近畿地方は梅雨明けとなったが、26日紀伊半島に上陸して雨が止まない!?
鳥羽パールレースは中止となり、27日のクラブ帆走練習会は大雨で中止!
しかし、夕方から雨は幸運にも上った!!
27日(土)17時から親睦会を予定通り開催!約50人が集った!


宴の主催者はMarch Gruop、焼肉BBQとサプライズなメニューも次々と登場!

コストコで仕入れたオージービーフの塊をシュラスコ!超美味!!

アユの塩焼きも・・

パイナップルもこうして焼くと超美味!!
こんとれ〜るの今日のメンバーは7人!


私事ですが、食事療法が功を奏して、この時点でー5kgの減量ですが、こんなご馳走を頂いたら元の木阿弥ですね!?
1次会が終わってから、19時に芦屋浜沖に向けて出航!


1945〜2030まで6000発(HPによれば兵庫県一番とのこと!)

今夜も例年のように多くのプレジュアーボートが来ていた!

ボクはいつものように花火を堪能できない!!

今年の芦屋花火は例年よりも見ごたえがあった!
芦屋浜から帰港中に、今日のゲスト:オランダ在住のオペラ歌手の方に船上で歌ってもらったら、度肝を抜かれるような美声が港内に響いた!!
是非とも3次会で皆さんにご披露してもらいたく無理にお願いしたら、「蝶々夫人」の一部を奏して頂き、皆さん「空気を切り開くような・・・」「鳥肌が立つ程感動した・・」などの感想を述べていた!
しかし、酒に酔った面々の前で高貴なオペラを歌わせてしまったボクがチョット軽率だったと今反省しています!
28日(日)クラブ共同作業
周辺草刈り、がれきの処理、杭の塗装など炎天下で約70人が作業開始!

作業が終了し、14時からミニ集会

**7月の忙しかった行事が終了し、ホッとしてますが、ボク自身の療養にもっと頑張らなくてはと・・・・
8月21日に血液検査を実施、食事療法の成果が出なければ、次のステップへと・・ですね!!
0
鳥羽パールレースは中止となり、27日のクラブ帆走練習会は大雨で中止!
しかし、夕方から雨は幸運にも上った!!
27日(土)17時から親睦会を予定通り開催!約50人が集った!


宴の主催者はMarch Gruop、焼肉BBQとサプライズなメニューも次々と登場!

コストコで仕入れたオージービーフの塊をシュラスコ!超美味!!

アユの塩焼きも・・

パイナップルもこうして焼くと超美味!!
こんとれ〜るの今日のメンバーは7人!


私事ですが、食事療法が功を奏して、この時点でー5kgの減量ですが、こんなご馳走を頂いたら元の木阿弥ですね!?
1次会が終わってから、19時に芦屋浜沖に向けて出航!


1945〜2030まで6000発(HPによれば兵庫県一番とのこと!)

今夜も例年のように多くのプレジュアーボートが来ていた!

ボクはいつものように花火を堪能できない!!

今年の芦屋花火は例年よりも見ごたえがあった!
芦屋浜から帰港中に、今日のゲスト:オランダ在住のオペラ歌手の方に船上で歌ってもらったら、度肝を抜かれるような美声が港内に響いた!!
是非とも3次会で皆さんにご披露してもらいたく無理にお願いしたら、「蝶々夫人」の一部を奏して頂き、皆さん「空気を切り開くような・・・」「鳥肌が立つ程感動した・・」などの感想を述べていた!
しかし、酒に酔った面々の前で高貴なオペラを歌わせてしまったボクがチョット軽率だったと今反省しています!
28日(日)クラブ共同作業
周辺草刈り、がれきの処理、杭の塗装など炎天下で約70人が作業開始!

作業が終了し、14時からミニ集会

**7月の忙しかった行事が終了し、ホッとしてますが、ボク自身の療養にもっと頑張らなくてはと・・・・
8月21日に血液検査を実施、食事療法の成果が出なければ、次のステップへと・・ですね!!

2019/7/16
チャリでヨット!? ヨットクラブ
蒸し暑いこの時期にチャリでヨット・・・・
hbA1c!?・・・・血液検査で心当たりのある方は何かお判りと思います。
先日、西宮のホームドクターから、Yellow Cardを言い渡されました!
この値がLimitを超えると、失明し、足の壊疽で切断し、心臓疾患で倒れると・・・!?
今までの暴飲暴食のたたりが来てしまったようだ!!
ドクターに投薬を拒否、食事療法で頑張ると・・・
炭水化物(ごはん)を半減、筋肉を減らさないようにたんぱく質を取り、運動をする!
ボクにピッタリの療法を試しています!
「チャリでヨット」・・
ハーバーにチャリで通い、足腰を鍛え、セ〜リングで上腕を鍛える・・・

自宅からハーバーまで11q、行きは下りで40分、帰りは登りで80分!
汗びっしょりになりますが、効果てきめんです!

セ〜リングはストレス解消にもなりますね!
**2週間の効果は体重減−4kgでした!!
*20日(土)こども夏祭り開催!
梅雨の中休みで多くの子供連れが甲子園ヨットハーバーに来てくれました(約70人)!

今年は大幅に変更(減少)して「こども夏祭り」・・・
子供が多く、大人のアルコールは無しとし、純粋に子供たちが安心して楽しめるようにした!

タコ焼き、お好み焼き、フランクフルトしか食材はありませんが、大いに楽しんでますね!

毎年、この仮設プールを子供たちは楽しみにしています!
スイカ割りの後は水分補給に大切です!


体験セ〜リングには子供たちが殺到!2回に振り分けて出航!
**夏祭りにご協力いただいた皆様、大変ありがとうございました!
*21日(日)
AM:上架中の「海鈴」のハルを赤色に塗装する「赤塗り会」
先日のパーティーで参加者から何色にするかを募集したら、この色が全員一致!
「MAZDA RED」です!手を挙げた者が参加して赤塗会!

1回目でこんなに綺麗になりました!

この色を3回塗り上げますが、船齢45年のこのOld boatがレストアされています。
下架日(8/4)が楽しみです!
PM:程よい風が吹き、西宮沖の一文字防波堤を一周!
今日はクルー2人と気持ちよいセ〜リングが出来ました!
0
hbA1c!?・・・・血液検査で心当たりのある方は何かお判りと思います。
先日、西宮のホームドクターから、Yellow Cardを言い渡されました!
この値がLimitを超えると、失明し、足の壊疽で切断し、心臓疾患で倒れると・・・!?
今までの暴飲暴食のたたりが来てしまったようだ!!
ドクターに投薬を拒否、食事療法で頑張ると・・・
炭水化物(ごはん)を半減、筋肉を減らさないようにたんぱく質を取り、運動をする!
ボクにピッタリの療法を試しています!
「チャリでヨット」・・
ハーバーにチャリで通い、足腰を鍛え、セ〜リングで上腕を鍛える・・・

自宅からハーバーまで11q、行きは下りで40分、帰りは登りで80分!
汗びっしょりになりますが、効果てきめんです!

セ〜リングはストレス解消にもなりますね!
**2週間の効果は体重減−4kgでした!!
*20日(土)こども夏祭り開催!
梅雨の中休みで多くの子供連れが甲子園ヨットハーバーに来てくれました(約70人)!

今年は大幅に変更(減少)して「こども夏祭り」・・・
子供が多く、大人のアルコールは無しとし、純粋に子供たちが安心して楽しめるようにした!

タコ焼き、お好み焼き、フランクフルトしか食材はありませんが、大いに楽しんでますね!

毎年、この仮設プールを子供たちは楽しみにしています!
スイカ割りの後は水分補給に大切です!


体験セ〜リングには子供たちが殺到!2回に振り分けて出航!
**夏祭りにご協力いただいた皆様、大変ありがとうございました!
*21日(日)
AM:上架中の「海鈴」のハルを赤色に塗装する「赤塗り会」
先日のパーティーで参加者から何色にするかを募集したら、この色が全員一致!
「MAZDA RED」です!手を挙げた者が参加して赤塗会!

1回目でこんなに綺麗になりました!

この色を3回塗り上げますが、船齢45年のこのOld boatがレストアされています。
下架日(8/4)が楽しみです!
PM:程よい風が吹き、西宮沖の一文字防波堤を一周!
今日はクルー2人と気持ちよいセ〜リングが出来ました!


2019/7/4
パーティー・Party・宴会!! ヨットクラブ
7月の週末はパーティーの連続!!
*3日、梅雨空で出航を渋っていた仏艇Nosy-Be'号がいよいよ4日に出航予定とのことで、3時のCafe TimeにCatherineの手製のケーキでFarewell Cake Partyとなった!

4日、朝から太陽が久々に顔を出し、梅雨の明間となった!
8時、Nosy Beは出航、和歌山MCへ・・・

見えなくなるまで手を振り続けているのでこちらも答えています!

3年間で10艇の外国艇をこうして見送りました!
Nosy BeはWMCで米艇と合流して、明日出国手続きをし、週末に太平洋に向けて出航予定です!
“Bon Voyage”
*6日(土)夕方からパーティーがあるので、ランチを持って、テストセ〜リング!
まずはマストを倒す羽目になったジブファーラーのハリヤードリードの確認

角度は良い感じで、ファーリングもスムース、しかし前方のスピンハリは出航時はマストサイドに移動すべきです。このスピンハリが巻き付くリスクもあります!
・・・マストトップの風速計のペラが無い!?・・先日の暴風雨の際に隣のマストに接触したようだ・・Nosy-BeのBrunoが目撃してTELして来た!よってお互いに50cm前後に移動した。
西宮沖はNEの強風(20kt)、しかし波がなかったので安定したセ〜リングが出来た!

実に半年ぶりのContrailでのSailing!・・・完璧でした!!
*6日(土)Allons-y&JUNのお披露目会:17時〜
・・・もの凄い豪華なパーティーになった!!

前菜から超豪華!

グリルを使ったスペアリブとエビのマリネ

ココナツミルクでマリネした海老はとても美味しかった!
後半に出てきた、ラム肉の入ったクスクス、そしてラムチョップのBBQが最高でした!!

総勢28人、お祝いのワイン20本はすべて飲み干してしまいました!
Allons-y及びJUNのオーナー様大変ありがとうございました、そしてご馳走様でした!!
(7日(日)合同委員長会:10時〜)
*13日(土)NOZOMIのお披露目会:17時〜
・・・一文字ヨットクラブの初ライブで宴がスタート!

雨に中、カントリーウエスタンで40人が盛り上げました!

今夜の主催者はNOZOMI(YAMAHA34EX)です!

タコ焼き、焼き鳥などお料理は盛りだくさん、生ビール付きです!!
ご馳走様でした!!
***7月後半はNext pageで・・・・
*20日(土)こども夏祭り:14時〜17時 慰労会:18時〜
*27日(土)帆走練習会:13時〜、親睦会:17時〜、芦屋花火:1950〜2030
(28日(日)クラブ共同作業&ミニ集会:10時〜)
1
*3日、梅雨空で出航を渋っていた仏艇Nosy-Be'号がいよいよ4日に出航予定とのことで、3時のCafe TimeにCatherineの手製のケーキでFarewell Cake Partyとなった!

4日、朝から太陽が久々に顔を出し、梅雨の明間となった!
8時、Nosy Beは出航、和歌山MCへ・・・

見えなくなるまで手を振り続けているのでこちらも答えています!

3年間で10艇の外国艇をこうして見送りました!
Nosy BeはWMCで米艇と合流して、明日出国手続きをし、週末に太平洋に向けて出航予定です!
“Bon Voyage”
*6日(土)夕方からパーティーがあるので、ランチを持って、テストセ〜リング!
まずはマストを倒す羽目になったジブファーラーのハリヤードリードの確認

角度は良い感じで、ファーリングもスムース、しかし前方のスピンハリは出航時はマストサイドに移動すべきです。このスピンハリが巻き付くリスクもあります!
・・・マストトップの風速計のペラが無い!?・・先日の暴風雨の際に隣のマストに接触したようだ・・Nosy-BeのBrunoが目撃してTELして来た!よってお互いに50cm前後に移動した。
西宮沖はNEの強風(20kt)、しかし波がなかったので安定したセ〜リングが出来た!

実に半年ぶりのContrailでのSailing!・・・完璧でした!!
*6日(土)Allons-y&JUNのお披露目会:17時〜
・・・もの凄い豪華なパーティーになった!!

前菜から超豪華!

グリルを使ったスペアリブとエビのマリネ

ココナツミルクでマリネした海老はとても美味しかった!
後半に出てきた、ラム肉の入ったクスクス、そしてラムチョップのBBQが最高でした!!

総勢28人、お祝いのワイン20本はすべて飲み干してしまいました!
Allons-y及びJUNのオーナー様大変ありがとうございました、そしてご馳走様でした!!
(7日(日)合同委員長会:10時〜)
*13日(土)NOZOMIのお披露目会:17時〜
・・・一文字ヨットクラブの初ライブで宴がスタート!

雨に中、カントリーウエスタンで40人が盛り上げました!

今夜の主催者はNOZOMI(YAMAHA34EX)です!

タコ焼き、焼き鳥などお料理は盛りだくさん、生ビール付きです!!
ご馳走様でした!!
***7月後半はNext pageで・・・・
*20日(土)こども夏祭り:14時〜17時 慰労会:18時〜
*27日(土)帆走練習会:13時〜、親睦会:17時〜、芦屋花火:1950〜2030
(28日(日)クラブ共同作業&ミニ集会:10時〜)
