2019/12/23
2019年の宴の〆はX'mas Party!! ヨットクラブ
21日(土)クラブメンバーの有志が集い、X'mas Party!!を開催!
17時に乾杯!26人が集った!
料理人も増えて今夜は7人の料理が並び今までにない豪華なPartyになった!
古手の料理人としては新しい仲間が増えて嬉しい限りだ!!
前菜はJunちゃんとGoeののアペタイザーアラカルト!

マー君はビーフのシュラスコとチキンの丸焼き・・・アウトドア料理が得意!

バケツの中はチキン!

美味しそうに焼きあがった!!

テーブルに盛り付けるとX'masらしくなった!

ザッキーの定番:カツサンドを添えます。
ボクも定番の北あかりのジャーマンポテトを出しましが、これはチキンを捌きながら、つまみ食い!

Jimはタコスに挑戦!

お腹が膨らんだ頃を見計らって、Tさんが秘蔵のコニャックを持ち出してきた!

超レアな200年記念物です!!一口だけですよ!
料理は続々と出てきて、お酒が止まりません!?

Geoの手作りケーキはますますX'masらしくなった!

そして、宴が長くなって、小腹が空いてきたころに、〆はやはりUさんの生そば!

**今年も豪華な宴で締めくくりが出来ました!
・・・・皆様、今年もありがとうございました。
***2020年は節目の年になりそうですが、よろしくお願いします!
2
17時に乾杯!26人が集った!
料理人も増えて今夜は7人の料理が並び今までにない豪華なPartyになった!
古手の料理人としては新しい仲間が増えて嬉しい限りだ!!
前菜はJunちゃんとGoeののアペタイザーアラカルト!

マー君はビーフのシュラスコとチキンの丸焼き・・・アウトドア料理が得意!

バケツの中はチキン!

美味しそうに焼きあがった!!

テーブルに盛り付けるとX'masらしくなった!

ザッキーの定番:カツサンドを添えます。
ボクも定番の北あかりのジャーマンポテトを出しましが、これはチキンを捌きながら、つまみ食い!

Jimはタコスに挑戦!

お腹が膨らんだ頃を見計らって、Tさんが秘蔵のコニャックを持ち出してきた!

超レアな200年記念物です!!一口だけですよ!
料理は続々と出てきて、お酒が止まりません!?

Geoの手作りケーキはますますX'masらしくなった!

そして、宴が長くなって、小腹が空いてきたころに、〆はやはりUさんの生そば!

**今年も豪華な宴で締めくくりが出来ました!
・・・・皆様、今年もありがとうございました。
***2020年は節目の年になりそうですが、よろしくお願いします!

2019/12/9
シニアの手習いその2 Family
ボケ防止対策のNo2・・・ワインソムリエにチャレンジ!!・・・っと思ってます!
・・・ソムリエの皆様にはごめんなさい・・・
あまりにもハードルが高すぎ、シニアの手習いなど恐れ多いのですが、以前からワインの勉強をしたかった!
幸いながら、Contrailの女性クルーに、ソムリエエキスパートと今フランスのファーマーに留学中のワインのプロがいるので、触発されてモチベーションが上昇!
取りあえず教本をお借りして、勉強を始めています。

分厚い教本を見せられると、引いてしまいそうだが、読み始めると面白い!
偶然にもワインショップから試飲会の招待状が来て、早くも実習!?

23種の赤・白ワインの内17種まで試飲して、すっかり出来上がってしまった!!
こちらはドイツワインとヨーロッパのワイン生産地の地図です。

で・・・試飲の成果は・・・高いワインは安いワインより美味い・・程度!?
格安キャンペーンに誘われて、結局15本ものワインを購入!

特にシャンパンを後輩の「還暦祝い記念フライト」にプレゼントしたかった!
日曜日、伊丹空港へ行き、記念フライトのお出迎えに・・・

弊社の空港事務所は東京一極集中しているので、我々の時のような盛大なセレモニーがないので、
せめてもお祝いに駆け付けるのが精一杯です。
赤ワインの「赤」と云えば、あのフランス艇Nosy-Be'号のサイン入りのヨット「海鈴」
セ〜リング中のサインを見たくなり、日曜日に海へ・・・

“Bon Vent"のサインが海に生える!

この日曜日は日差しが暖かく気持ちが良い!
今、ビジターバースには裏千家のお師匠さんが乗るML25が寄港しているが、そのお方からヨットを見ながら、ウッドデッキでお茶を立てて頂きました!

「結構なお手前でございました」
***後輩がヨットを手に入れてハーバーに遊びに来てくれた。

初心者ながらS/Hで風の吹く中をIYCのビジターバースへ・・・嬉しい限りだ!!
また来てくださいね、・・・いや今度はボクを乗せてくださいね!!
1
・・・ソムリエの皆様にはごめんなさい・・・
あまりにもハードルが高すぎ、シニアの手習いなど恐れ多いのですが、以前からワインの勉強をしたかった!
幸いながら、Contrailの女性クルーに、ソムリエエキスパートと今フランスのファーマーに留学中のワインのプロがいるので、触発されてモチベーションが上昇!
取りあえず教本をお借りして、勉強を始めています。

分厚い教本を見せられると、引いてしまいそうだが、読み始めると面白い!
偶然にもワインショップから試飲会の招待状が来て、早くも実習!?

23種の赤・白ワインの内17種まで試飲して、すっかり出来上がってしまった!!
こちらはドイツワインとヨーロッパのワイン生産地の地図です。

で・・・試飲の成果は・・・高いワインは安いワインより美味い・・程度!?
格安キャンペーンに誘われて、結局15本ものワインを購入!

特にシャンパンを後輩の「還暦祝い記念フライト」にプレゼントしたかった!
日曜日、伊丹空港へ行き、記念フライトのお出迎えに・・・

弊社の空港事務所は東京一極集中しているので、我々の時のような盛大なセレモニーがないので、
せめてもお祝いに駆け付けるのが精一杯です。
赤ワインの「赤」と云えば、あのフランス艇Nosy-Be'号のサイン入りのヨット「海鈴」
セ〜リング中のサインを見たくなり、日曜日に海へ・・・

“Bon Vent"のサインが海に生える!

この日曜日は日差しが暖かく気持ちが良い!
今、ビジターバースには裏千家のお師匠さんが乗るML25が寄港しているが、そのお方からヨットを見ながら、ウッドデッキでお茶を立てて頂きました!

「結構なお手前でございました」
***後輩がヨットを手に入れてハーバーに遊びに来てくれた。

初心者ながらS/Hで風の吹く中をIYCのビジターバースへ・・・嬉しい限りだ!!
また来てくださいね、・・・いや今度はボクを乗せてくださいね!!
