2018/8/12
方杭―白浜 ミニクル〜ジング
08時45分、方杭出航!
紀伊水道から日の岬を南下するといつものように太平洋の大きなうねりが待っています!

田辺湾に入り向かい風なのでタックの繰り返しで白浜に向かう!

後ろから付いて来るのはゆうばれ!

白浜に近づくと海の色がコバルトブルーに・・・・!

綱不知桟橋は予約で一杯なので奥のプレジュアーボート溜まりを探ったら、「湯快リゾート」の前の岸壁が空いていたのでアンカーをそれぞれレッコして、槍着け!(13時)

思いのほか良い場所に係留出来て一安心!

ランチは、近くの温泉のとなりのラーメン店で・・・
夕食は9人全員で徒歩10分の居酒屋「卯八」を予約して19時から宴会!


帰りに近くの温泉「長生の湯」で湯ったりして、ヨットに帰ったのは22時・・・
2次会する元気もなく発電機を回して、扇風機4台と冷蔵庫2台をフル稼働・・・
明け方、約6時間で燃料切れで止まっていた!!
台風15号が発生、進路は鹿児島・・・取り敢えず明朝のWX CKで判断!!
1
紀伊水道から日の岬を南下するといつものように太平洋の大きなうねりが待っています!

田辺湾に入り向かい風なのでタックの繰り返しで白浜に向かう!

後ろから付いて来るのはゆうばれ!

白浜に近づくと海の色がコバルトブルーに・・・・!

綱不知桟橋は予約で一杯なので奥のプレジュアーボート溜まりを探ったら、「湯快リゾート」の前の岸壁が空いていたのでアンカーをそれぞれレッコして、槍着け!(13時)

思いのほか良い場所に係留出来て一安心!

ランチは、近くの温泉のとなりのラーメン店で・・・
夕食は9人全員で徒歩10分の居酒屋「卯八」を予約して19時から宴会!


帰りに近くの温泉「長生の湯」で湯ったりして、ヨットに帰ったのは22時・・・
2次会する元気もなく発電機を回して、扇風機4台と冷蔵庫2台をフル稼働・・・
明け方、約6時間で燃料切れで止まっていた!!
台風15号が発生、進路は鹿児島・・・取り敢えず明朝のWX CKで判断!!

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ