decablisty
le tableau du jour
’
9/17
サダキチ
7/1
iwata
1/28
(無題)
11/1
porcelain
10/3
舞踏
9/30
(無題)
9/28
金木犀の花をミルクティーに入れると午後の紅茶の味になる
9/26
brushwork on porcelain
9/26
(無題)
9/25
this fall
9/25
イリアイモン
9/15
(無題)
1/7
(無題)
7/27
(無題)
7/7
(無題)
’
black cab (9)
Gesellschaft (2)
変形体 (2)
子実体 (1)
Gemeinschaft (1)
jun (0)
reiko (0)
otani (0)
冬虫夏草荘関連 (1)
chimney swallow (1)
littele sparrow (0)
haruko (0)
scores (0)
mshbnews (7)
openfield pottery (2)
. (0)
’
hyotanrecords
1979
aya
.
.
.
.
.
.
.
→
リンク集のページへ
’
2018年
1月(1)
7月(1)
9月(1)
2017年
1月(1)
9月(7)
10月(1)
11月(1)
2016年
7月(2)
2015年
2月(1)
9月(1)
2011年
11月(1)
2010年
5月(6)
2007年
9月(1)
’
’
’
’
’
’
’
’
’
このブログを検索
’
このブログを
’
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
’
2017年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログサービス
Powered by
2017/9/30
「(無題)」
openfield pottery
メロン皿を作るには。
ミャンマー以来の廃土への、長石を混ぜた白化粧で、収縮の際に出来るメロン状(メロンてこうして作っていたのか)の溶けてない表面を、低温でほんとうにメロンにしようとして、素焼の天辺の空いたスペースに、フリットに銅を混ぜて焼き直しを置いて、開けたら驚愕した。960以上で緑、960以下ではトルコ青になるのか、斜面が緑になっている。これを作るために生まれてきたと思えるほど嬉しかった。
1
投稿者: d
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”