競馬の祭典ダービーです。
競馬の本場イギリスのチャーチル首相が
「一国の首相になる事よりもダービー馬の馬主になる事の方が難しい」
と発言するほど、名誉ある称号です。
最近でこそ、短距離路線が整備されてきましたが、やはり生産者、馬主、そしてファンも、ダービーディスタンス2400Mを強く勝てる可能性のある馬に魅力を感じる訳です。
皐月賞1番人気のアドマイヤムーンはスピード優先のマイルの方が明らかにあった血統。
皐月賞も持ち味のキレで勝負をかけましたが、届かずの4着。先行抜けだして勝ったメイショウサムソンの持続力が優ったという結果でした。
スピード優先の風潮の強い最近の日本競馬。
血統「重目」の配合の馬はダービーに出走を叶える為の賞金が稼げません。
逆にいうと、「重目」配合でダービーにでてこれた馬はスピードスタミナの両方が優れている可能性を秘めているという事です。
皐月賞馬Mサムソンは、重目の血統。皐月賞を勝った事で、スピード持続力に優れている事を証明しました。
決してフロックではなく、今回も有力です。
逆にAムーンには距離延長はあまり歓迎できません。
しかし、府中の長い直線を利して、上位進出は可能です。
今回僕の◎は去年から言い続けた馬、サクラメガワンダーです。
ここ2戦は結果はでていませんが、皐月賞での末脚は府中の直線にぴたりあう筈です。たんぱ杯を勝った時の様に、少し前目で展開できれば勝機です。鞍上内田騎手も府中で期待大です。
◎サクラメガワンダー
○メイショウサムソン
▲アドマイヤメイン
でいきます。
この3頭を軸に、Aムーン、ジャリスコL、ドリームP、Sホーネットを抑えます。
フサイチジャンクの取捨がとても悩みましたが、僕は斬ります(こ、怖〜い^^;)リシャールの方が上位にきちゃうかもよ〜( ̄▽ ̄;)

0