クリスマスイブ。
そして日が進んで、クリスマス。
でも、心の中は、有馬記念を外したショックでどろどろですw
どうせなら、ラーメンスープでどろどろになりたいです←強引に話題転換w
ではラーメン紹介の続きをば。
・50杯目
青葉(池袋)のつけめん

やっぱ美味いよねぇ。
ツルツルシコシコの麺にはいつもため息が洩れます(´Д`)=3
・51杯目
麺屋武蔵二天(池袋)のつけめん

移転前です。
てか、この店ここ数年でイロイロ変わりすぎだ。
でも美味しいから許すw
・52杯目
斑鳩(東京)の醤油ラーメン

九段下の本店が超有名店ですが、こちらはラースト。
すごく深い味わい♪もっとシンプルでもいいと感じたのは贅沢な注文かも。
・53杯目
麺 黒椿屋(赤坂見附)の炭黒醤油ラーメン

見附からTBS方面への道には、ほんとたくさんラーメン屋があって迷いますw
謎の炭ラーメンを発見して入ってみました。
身体の悪いものを活性!となるとうれしいなw
・54杯目
風龍(神田)のとんこつ

またまた風龍wタマゴ入って、ちょっと変化を加えてみた←
・55杯目
屯ちん(池袋)のノーマルつけめん

かーらーの屯ちんw
ほんと、屯ちんと風龍いきすぎの2012年。
・56杯目
EBISOBATOKYO(池袋)

シアターグリーン近くの梅もとの跡地に入ったお店。
これ8月なんですが、開店前試食会とやらの企画で無料で頂けました。
アンケート書いたけど、何か役にたったかな。
・57杯目
風龍(神田)

僕はご飯固めが好きなんです。
替え玉の固いとこをもしゃもしゃ食べる感じが好きだから、こんなにいってしまうのかと←もはや言い訳w
・58杯目
東京肉そば力屋(池袋)

ぢゃぶ屋の支店があったところに別店舗がいつの間にか開店してました。
ザッツ肉!ですw
・59杯目
屯ちん(池袋)のつけめん

ほんと毎月屯ちんと風龍だなΣ(°Д°;≡;°д°)ちなみにこれは8月。
・60杯目
鶏の穴(池袋)のつけめん

美味しいんですけどね。
微妙に行動範囲から外れてるのです。ので、年1〜2回のお店。
・61杯目
味源(神田)の味噌

タマゴ麺が食べたくなると、神田で途中下車。
風龍の替え玉に誘われつつ、こちらへ。
・62杯目
風龍(神田)

9月の記録です。
ほんとに、通ってるなww
・63杯目
餃子の王将(池袋)の関西風スタミナラーメン(と、餃子w)

普通にランチですなw
妙に美味いしょっぱさでした。
・64杯目
くじら軒(東京)の支那そば

東京ラーメンストリートから繋がる地下街を歩くこと2分。
ラーストに居を構えてもおかしくない有名店を発見!(°∀°)
端っこすぎて、お客さんが全然いませんでした。
でも、美味しい。
ふー。
あとちょいで、全部載せられる。
残念ながら年間100杯は無理だねヾ(>Д<)
2/6(水)〜11(月祝)
演劇部隊ChatterGang
14th.GAMBLE
「あなたは闇の訪問者?-ノクターン・イン・ザ・ダーク2013-」
出村扱いのチケットご希望は
chattergang_sirei@yahoo.co.jp
までご連絡ください。
【出村扱い】って書いてね。
詳細は
チャッターHPへ

0