劇団すごろく「酔先生のふで」を観てまいりました。
なんていうんですかね。
すごくよかったんですよ。
最終幕はウルウルときてしまった。
すごろくには、何度か再演している「おゆき」という作品がありまして、おゆきさんの生涯を描いた作品。
一応、すごろくの代表作になるのかな。
今回の酔先生も同じく酔先生の生涯を描いた作品。
おゆきのメンバーとは9割違う訳で、
いわゆる“新生すごろく”を感じました。
若手〜ベテランのベクトルが同じ方向をしっかり向いていて、ひとつの作品をつくるぞって。
ああ、いい作品とであえたなぁ、今後、代表作品として再演していいんじゃないかなって。
贅沢をいえば、贅肉をそぎおとす感じで、ちょこちょこと15分ほど、勇気あるカットをして貰えるとベストですな。
上演時間がちょい長いんだよね(^_^;)
満足した脚で、今まで試してなかったラーメン屋へ!
今年15杯目の報告。
麺屋海神(新宿南口)のあら炊き塩らあめん。
ラーメン王石神さんの初めてのプロデュース店だっけ?
ずっと気になってたんだけど、やっと行けました\(^O^)/
魚のあらで出した出汁の塩ラーメン。
美味しかったですよ。
好みとしては、もうちょいベースの塩味を薄くして出汁の風味を楽しませてほしいな。


0