2020/5/29
初島イルカ動画 海の情報
2020/5/28
初島ツアー イルカ 海の情報
宣言明けの初ツアーなので
初島です

ダイバーほとんど乗っていない船
海はなぎです
期待していなかった
イルカポイント
スタッフの方が
今ならいけますよ!!

入って5分もたたない
水深8m辺り
いきなり後ろから追いかけられました

そのあとはダイバーの周りを
はしゃぎまわって

30分
最後の最後まで
イルカイルカ
まだまだ混んでいないので
週末も2名からリクエストください(^^)/
0
初島です

ダイバーほとんど乗っていない船
海はなぎです
期待していなかった
イルカポイント
スタッフの方が
今ならいけますよ!!

入って5分もたたない
水深8m辺り
いきなり後ろから追いかけられました

そのあとはダイバーの周りを
はしゃぎまわって

30分
最後の最後まで
イルカイルカ
まだまだ混んでいないので
週末も2名からリクエストください(^^)/

2020/5/25
ダイビング再開 海の情報
長いブランク期間でしたが
昨日ようやくダイビング活動再開いたしました(^^)/

最初はOWダイバーコース海洋実習です

井田は穏やかな海でした
ブルーで温かい
水温20度 透視度12m

再開初日でしたが
アオリイカの産卵を確認
10匹くらいいましたよ(*^▽^*)

スズメダイ、ボラソラスズメダイもいっぱい
楽しいですねぇ(^^♪
27日はツアーで熱海
31日は講習で井田
6月1日も講習で井田
7日はツアーで黄金崎
ダイビング日程がどんどん入っています。
0
昨日ようやくダイビング活動再開いたしました(^^)/

最初はOWダイバーコース海洋実習です

井田は穏やかな海でした
ブルーで温かい
水温20度 透視度12m

再開初日でしたが
アオリイカの産卵を確認
10匹くらいいましたよ(*^▽^*)

スズメダイ、ボラソラスズメダイもいっぱい
楽しいですねぇ(^^♪
27日はツアーで熱海
31日は講習で井田
6月1日も講習で井田
7日はツアーで黄金崎
ダイビング日程がどんどん入っています。

2020/5/13
谷津山へハイキング ハイキング
4月29日は葵区の谷津山へ行きました。
音羽町駅近くで、休みの日には
駐車OKな公園前の道路に車を止めて

大縦走ですが標高100mほど
ランニングしている人もいました

山頂はいくつもありますが
ここが広場とベンチがあって快適

最後に砦があります
ライオン砦
そして、愛宕神社にお参りして下山
帰りは下道を通ってごごく神社経由
駐車場まで戻りました
0
音羽町駅近くで、休みの日には
駐車OKな公園前の道路に車を止めて

大縦走ですが標高100mほど
ランニングしている人もいました

山頂はいくつもありますが
ここが広場とベンチがあって快適

最後に砦があります
ライオン砦
そして、愛宕神社にお参りして下山
帰りは下道を通ってごごく神社経由
駐車場まで戻りました

2020/5/12
GWの物語 ハイキング
今年のGWはもちろんダイビングはいけませんでした
もっぱら、体力作りでハイキング三昧
市内の低い山へ
4月26日は駿河区の満観峰へ

小坂から日本坂へ
林道と山道を通って日本坂峠

家康の展望台?からの駿河区と駿河湾
ここから頂上までのアップダウンがやばかった

そして、山頂
470mと低い割にはなかなか手ごわいぞ!!
0
もっぱら、体力作りでハイキング三昧
市内の低い山へ
4月26日は駿河区の満観峰へ

小坂から日本坂へ
林道と山道を通って日本坂峠

家康の展望台?からの駿河区と駿河湾
ここから頂上までのアップダウンがやばかった

そして、山頂
470mと低い割にはなかなか手ごわいぞ!!
