2011/11/27 | 投稿者: こたつねこ
えー、今回もウイッグカスタムです。
デフォの髪型のリボンを解くと、こんな感じなのかな?


ヤネチカさんのナチュラルロング・蜂蜜色です。

↓カット前はこんな感じでした。
まぁ、さすがにコレはカット必須ですね。

↓色々クセもついてました。

耐熱ウイッグなので、クセはお湯に「しゃぶしゃぶ」の様な感じで浸せば取れます。
ウイッグ全部を浸すので無く、クセのついてる部分だけでOK。
あとはドライヤーの弱温風で、人間の髪と同じ要領で乾かします。
クセを取ったあとでカット。


カットに関しても、「どうやって切ってるの?」とたまに質問を頂くのですが、
なかなか文章や数枚の写真だと説明が難しいんですよね。
元々の毛の量やカットスタイルでもやり方が異なるので。
まぁ、いずれ何らかの形で紹介出来れば、とは思っています。
32
デフォの髪型のリボンを解くと、こんな感じなのかな?


ヤネチカさんのナチュラルロング・蜂蜜色です。

↓カット前はこんな感じでした。
まぁ、さすがにコレはカット必須ですね。

↓色々クセもついてました。

耐熱ウイッグなので、クセはお湯に「しゃぶしゃぶ」の様な感じで浸せば取れます。
ウイッグ全部を浸すので無く、クセのついてる部分だけでOK。
あとはドライヤーの弱温風で、人間の髪と同じ要領で乾かします。
クセを取ったあとでカット。


カットに関しても、「どうやって切ってるの?」とたまに質問を頂くのですが、
なかなか文章や数枚の写真だと説明が難しいんですよね。
元々の毛の量やカットスタイルでもやり方が異なるので。
まぁ、いずれ何らかの形で紹介出来れば、とは思っています。

2011/11/23 | 投稿者: こたつねこ
えー、今回はアキラのデフォウイッグを再度カットしましたので、そちらを。

モデルは3rdアキラ。
アイを変えて、フィッティング作業のみ行った仕様です。


↓ちょっと角度が違いますが以前の状態(左)との比較。全体的に軽くしてます。
ちなみに比較画像の物もカットしてます。

全くカットしてない状態の物は画像が残って無いのですが、
前髪の長さが鼻ぐらいまであった記憶があります(苦笑


金髪には青い目というイメージなのでアイは変えてますけど、
光彩パターンは似てますので、見た目はほぼデフォルトに近い物かと。
まぁ、ガンプラで例えると、全く改造はしないのだけど、
ちゃんとパー消しをやって塗装をして仕上げる、と言った感じでしょうか(?)
・・・何が言いたいかと申しますと、
デフォルトのアキラ可愛いねぇ(笑
29

モデルは3rdアキラ。
アイを変えて、フィッティング作業のみ行った仕様です。


↓ちょっと角度が違いますが以前の状態(左)との比較。全体的に軽くしてます。
ちなみに比較画像の物もカットしてます。

全くカットしてない状態の物は画像が残って無いのですが、
前髪の長さが鼻ぐらいまであった記憶があります(苦笑


金髪には青い目というイメージなのでアイは変えてますけど、
光彩パターンは似てますので、見た目はほぼデフォルトに近い物かと。
まぁ、ガンプラで例えると、全く改造はしないのだけど、
ちゃんとパー消しをやって塗装をして仕上げる、と言った感じでしょうか(?)
・・・何が言いたいかと申しますと、
デフォルトのアキラ可愛いねぇ(笑

2011/11/20 | 投稿者: こたつねこ
えー、今回は色々合体ねんどろです。

小物も含め4つのねんどろシリーズのパーツで構成されてます。
・・・と、書くと大げさですね(笑
遠子先輩、暁美ほむら、小早川凛子、HMOミクのパーツ集合体です。

↓オ・マ・ケ
18

小物も含め4つのねんどろシリーズのパーツで構成されてます。
・・・と、書くと大げさですね(笑
遠子先輩、暁美ほむら、小早川凛子、HMOミクのパーツ集合体です。

↓オ・マ・ケ


タグ: ねんどろいど