日帰り温泉旅行 日記
自分は好きでやってるんでいいんですが、お正月休みが無かったんで嫁さんが可哀想かな?と思って夫婦で日帰り温泉旅行に行ってきました。
行き先は道後温泉の高級ホテルのサービスでやってる日帰り温泉。
入浴料1500円なんですが、嫁さんがどこかで割引券を入手しており、一人500円で入浴することが出来ました。
温泉の前に腹ごしらえ。

有名人もよく訪れるという、カレー屋さんでカツカレーを注文。
けっこう濃厚な味わい。
その後、温泉へ。

さすが高級ホテルの大浴場。お湯も良くとてもリッチな気分に浸れました。


温泉のあとは、松山自動車道で一気に西条市へ。


四国へ渡ると必ず名水を汲んで帰ることにしており、今回は西条のうちぬき弘法水を汲みに行きました。
その水汲み場のすぐ近くにある、海鮮市場のレストランで夕食。



今年は、鯛が豊漁のようです。しかし、でかいな・・・・

海鮮丼 1300円

海鮮親丼 1300円
満腹です。
http://marutomosuisan.jp/aosakana.html
1
行き先は道後温泉の高級ホテルのサービスでやってる日帰り温泉。
入浴料1500円なんですが、嫁さんがどこかで割引券を入手しており、一人500円で入浴することが出来ました。
温泉の前に腹ごしらえ。

有名人もよく訪れるという、カレー屋さんでカツカレーを注文。
けっこう濃厚な味わい。

その後、温泉へ。

さすが高級ホテルの大浴場。お湯も良くとてもリッチな気分に浸れました。



温泉のあとは、松山自動車道で一気に西条市へ。


四国へ渡ると必ず名水を汲んで帰ることにしており、今回は西条のうちぬき弘法水を汲みに行きました。
その水汲み場のすぐ近くにある、海鮮市場のレストランで夕食。



今年は、鯛が豊漁のようです。しかし、でかいな・・・・

海鮮丼 1300円

海鮮親丼 1300円
満腹です。
http://marutomosuisan.jp/aosakana.html

さすがに走る気になれなかった・・・ 日記

今日は休日で天気が良かったんですが、どーにも寒くてツーリングに出かける気分になれず、コタツで寝てました。
いつからこんなに軟弱になったんだろう?
まぁでも真冬のツーリングは危険がいっぱいなんで、無理して行く事もないか。。。。

塩豚フェア 日記
はなまるうどんの、塩豚おろしぶっかけうどん、ハマりそう。
期間限定なんで、また来よう。
1
期間限定なんで、また来よう。


20年ぶりに 日記
友達が訪ねて来てくれた。
それも突然
昔から突然訪ねて来る友達が多いのはなんでだろう?
それもみんな共通点はバイク乗り。
バイク乗りには変人が多いのかもしれないな
お互いに変わってないなぁ〜なんて話しながら、昼飯を食べました。
隣の島と橋がつながったおかげで、急なお客さんが来ても食事に困らなくなったんで助かります。
海の幸に喜んでもらえました
2

それも突然

昔から突然訪ねて来る友達が多いのはなんでだろう?
それもみんな共通点はバイク乗り。
バイク乗りには変人が多いのかもしれないな

お互いに変わってないなぁ〜なんて話しながら、昼飯を食べました。
隣の島と橋がつながったおかげで、急なお客さんが来ても食事に困らなくなったんで助かります。
海の幸に喜んでもらえました



アルバでイタリアン 日記



今日はやっとお正月休みらしい一日だったので、うちぬきの水を汲んで温泉へ行こうということになり、夫婦で四国の西条へ行ってきました。
夕食は、おいしいイタリアンを食べさせてくれるアルバトロスさんへ行って来ました。
ここのマスターもバイク好きで、休日はビッグバイクツーリングやトライアルバイクでトレッキングも楽しまれてるそうで、今日は食事しながらおしゃべりもしてきました。
ライダーの皆さんも、ツーリングの際などに是非アルバトロスへイタリアンを食べに行ってみてください。
マスターとはお休みが同じ月曜日なので、いつか一緒にトレッキングやツーリングをご一緒できたらいいなぁ。

食事の後、今治にオープンした「かみとくの湯」へ。
お正月休みということもあって、大混雑でした。お湯はなかなか良いですよ。
