三瓶山ソロツーリング TDM850

先日、ソロツーリングに行ってきました。
3月のとびしま海道ツーリング以来、久しぶりの長距離です。
朝起きるまで特に行き先は決めていなかったんですが、当日になって天気が良かったので三瓶山を目指すことにしました。

三瓶山までならたいした距離でもないので、景色の良い所があればバイクを停めて携帯のカメラで写真を撮りながらののんびりツーリングです。

こんな所に無人駅があるんだな・・・

ソロのときは整備された国道を走るよりも、こんな道を走るのが好きなんです。

しかし天気いいなぁ〜


天気良すぎて、このあと30℃になってしまいました。
夏日です。

それでも新緑の中、風を切って走ると最高に気持ちよかった。
三瓶山到着。
腹が減ってはいたものの、レストランにはツーリングバイクがいっぱい並んでいて、ライダー達が大勢で飯食ってる・・・。
今回はソロ気分を満喫したいので、そういうところはパス。

周遊道路を走っていたら、日本海がとてもきれいだった。
それで無性に日本海が見たくなって、矢印の場所を目指すことにしました。
腹減ってること忘れて、一気に山を下り日本海側へ。

思ってたより遠いな・・・・地図で見れば日御碕のようだ。

ひたすら走って、やっと到着です。

真っ青な空と海と真っ白な灯台が、とてもまぶしかった。
こんな景色、生きてるうちにそう何回も見れないだろうな。
行って良かった。
この日の走行距離 約450キロ

シャンとしないんで・・・ 日記

暖かくなったのはいいんですが、どうも身体がシャンとしないので温泉行ってきました。
少し楽にはなったかな。

ご近所ツーリング 日記

結局、今年はうまくタイミングが合わず、花見ツーリングに行けなかったな・・・
夕方になって、とりあえず近くの山に登ってパチリ


山奥なら、来週あたりでもまだ桜が見れるのかな?

春の陽気に誘われて 日記

更新をサボっていたら、もうすでに先週の話になってしまった。

天気も良かったんで、四国砂上〜新居浜をドライブしました。

のんびり走っていたら、今まで気づかなかった色んな景色に出逢えました。
国道脇に、なんでかダチョウがいるし・・・・・・
OK牧場って・・・・


締めは、いつも懇意にさせてもらってる新居浜の魔神さんのハウスで、しいたけ狩りをさせてもらった。
なんだか幸せな休日だった。
