ストレス溜まりそうなことしながら発散してます。 トライアル

今日はこんな練習しました。
レベル的にはNAならクリーンしなきゃならないラインですが
けっこう苦労しました。
選手権に復帰したくて練習してるんじゃないんですよ。
体幹トレーニングと運動不足の解消が目的なんです。
それから、
難しいことやって乗ってる間は、嫌なこと忘れられるんですよね。

整備と練習 トライアル

先日は、不安定な天気ということで、なべちゃんとマシン整備をしました。

悠太が乗ってる方もあちこち傷んで来てるんで、部品交換と
応急修理。

その後、雨があがったんでトライアル教室をしましたが、
またすぐに雨が降り出して、早めに終了。
でも、またひとつアクセルワークを覚えてもらえたようでよかったよかった。
これでまた少しトライアルが楽しくなりますね。

トライアル場整備 トライアル

10年近く放置気味だったトライアル場(通称IKINA山)を
久しぶりに整備しました。
長くほっといたら、元の竹やぶに戻りかけていたんで、
重機を使っての竹の伐採除根作業がメインとなりました。
フラットダートも整備して、広く使えるようになりました。

久しぶりの練習です。 トライアル

今日は、久しぶりに練習してみました。
身体の筋力が落ちると、どーもスピードでごまかし気味
になってしまうようなんで、今日は出来る限り
ゆっくりゆっくりと障害物を越えるよう走ります。
レベル的にはNB〜NAの中間くらいかな?
なかなかうまく行きません。
うまく行かない訳は、高さや勾配に対してまだ目がついて
行ってないからのようです。
引退前から元々たいしたことやってなかったんで、
目が慣れてくれば、以前のように走れるようになると
・・・・・・
思うのはやめておきましょう。
怪我するわ!

今日の練習 トライアル

今日30分ほど、斜面の練習です。
国内B級レベルの練習ですが、バタバタ足が出ました。


足を出さず行けるようになったところで
今度は、ステアの練習です。
ウーパ的なことやってみますが、なんとかリアタイヤを
矢印の高さまで飛ばせるだけ・・・

岩の角まで飛ばせたいんですがねぇ・・・・なかなか。。。
まぁ気長にのんびり楽しみましょう。
