ESSAY
カレンダー
2008年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
8/1
エフェクトボード一新
6/4
(無題)
5/31
課外活動
4/17
パープルvsイングヴェイ
4/10
ライブの感想
4/9
はじめまして
3/29
ライブ終了
3/21
ライブですよ
3/5
鬼が出た!
2/19
オープンリール
12/8
年末
12/6
今年もあとちょっとで終わりや
12/5
THANK YOU !
12/1
サンキュ
11/29
今年最後のライブです
過去ログ
2009年8月 (1)
2009年6月 (1)
2009年5月 (1)
2009年4月 (3)
2009年3月 (3)
2009年2月 (1)
2008年12月 (4)
2008年11月 (3)
2008年10月 (2)
2008年9月 (1)
2008年8月 (1)
2008年7月 (1)
2008年6月 (5)
2008年5月 (1)
2008年4月 (5)
2008年3月 (4)
2008年2月 (6)
2008年1月 (10)
2007年12月 (6)
2007年11月 (10)
2007年10月 (5)
2007年9月 (6)
2007年8月 (2)
2007年7月 (1)
2007年6月 (4)
2007年5月 (5)
2007年4月 (9)
2007年3月 (7)
ブログサービス
Powered by
2008/1/25
「ロサンゼルス」
火曜日よりロサンゼルスに来ている。
今回は雨季らしく、いつものピーカン照りはなく、
連日雨模様。ライブを見に行く予定も無いので、
今日は酒屋でワインを買った。
天気が悪いと、外に出て散歩というよりは
部屋でDVDを見ていたい気になる。
DVDといってもSEIKIの好きな○○ものではなく、
音楽もの。
おかげで溜まっていたタイトルを3枚見終わった。
アメリカに来て、いつも驚くのは食事の量だ。
たぶんハンバーガー1個で一日の摂取カロリーを取ってしまいそうな
勢いだ。たぶんイングヴェイもスウェーデンからアメリカに来て、
食生活が体型が変わってしまったに違いない。
俺も早く日本に帰らないと、衣装が更にきつくなりそうだ。
0
投稿者: KYO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/1/22
「きっつう〜」
今回からリハのやり方をガラリと変えて新しい方法を試みてみたら個々のアラがしっかり浮き彫りになった(アラまあ)←こんなん言うてるバヤイか(笑)4時間びっしりしたんやけどアッという間に時間が過ぎた。レコーディングの次に緊張感があったな。次回リハからは新曲も絡んで来るから忙しいわよ〜
0
投稿者: seiki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/1/13
「Thank You です」
お寒い中、新年1発目のライブにお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。 (^O^)/
なかなか熱いライブが出来たんじゃないかなと思ってます。
しかし、ラストの曲のエンディングで 引っ張って引っ張ってこれでキメやで〜っと終わったらみんなEやし 俺だけC ・・・
\(◎o◎)/!
次回のライブまでちょっと間が開きますが、新曲&よりまとまったドリチェをお見せできるよう頑張りますので、春までお楽しみに待っててください。
0
投稿者: kaz
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/1/13
「1発目〜」
2008年の初回ライブなかなか良かったんではないでしょうか?足を運んでくれた皆様ありがとうございました。早速にも今週末はミーティング&リハで次回ライブに向けての課題や修正事項に取り組もうと考えてます。(言い出しっぺの俺が一番多いんやろうけどさ)メンバーのみんな〜ガッツリ行くわよ。
0
投稿者: seiki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/1/13
「ありがとうね〜^^」
ESSAY
2008年一発目の西九条ブランニューでのLIVEに来てくださった方または陰ながら応援してくださった方どうもありがとうございました!
今回も熱いLIVEが出来ました!ほんまありがとうね〜^^
個人的には気分良く気持ちいいLIVEが出来たよ!!
追伸 やっと心地いいバンドにめぐり合えたって感じがしてます!これからも頑張りま す!よろしくです^^
0
タグ:
LIVE
ハ−ドロック
様式美
投稿者: TAKKAH
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”