先日購入した73年ストラトがどうも調子が悪い。
リハでもチューニングが弾く度に大きく狂うのと、
1弦で少しストレッチ気味のフレーズを弾くと、
弦落ちしてしまうのだ。先週部屋にひきこもって
調整したのだが、なかなか改善しないので、行きつけ
のリペアーショップに持ち込んだ。するとネックが反っているのと、
フレット、ナットの仕上げに問題があるとのこと。
結局リフレット&ナット取替え&スキャロップの微調整&再塗装
で〆て6万5千円也。しかも納期は再塗装が入るので、8月末とのこと。
やはりヴィンテージは自分の指と目でで確認して買わないと、全てが完璧な
コンディションではないということだ。トホホ。。

0