石垣島ヒートハートクラブ<ダイビングログ>
今日はこんなdivingしました。ログデーターがご覧になれます
石垣島のダイビングショップです。「のんびりダイビング」がテーマ。最新!海の情報
リンク集
ヒートハートクラブHP
はるちゃんの水中写真集
インスタグラム
Facebook
YouTube
→
リンク集のページへ
カレンダー
2013年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2022年
1月(7)
2月(7)
3月(17)
4月(2)
2021年
1月(7)
2月(9)
3月(16)
4月(14)
5月(13)
6月(9)
7月(15)
8月(16)
9月(17)
10月(19)
11月(23)
12月(8)
2020年
1月(17)
2月(16)
3月(25)
4月(7)
5月(7)
6月(7)
7月(16)
8月(12)
9月(22)
10月(23)
11月(26)
12月(18)
2019年
1月(16)
2月(16)
3月(18)
4月(16)
5月(22)
6月(26)
7月(22)
8月(22)
9月(17)
10月(24)
11月(20)
12月(12)
2018年
1月(7)
2月(8)
3月(19)
4月(12)
5月(22)
6月(20)
7月(25)
8月(25)
9月(24)
10月(26)
11月(24)
12月(12)
2017年
1月(12)
2月(10)
3月(14)
4月(14)
5月(27)
6月(20)
7月(22)
8月(24)
9月(24)
10月(21)
11月(19)
12月(8)
2016年
1月(9)
2月(13)
3月(13)
4月(19)
5月(19)
6月(21)
7月(19)
8月(22)
9月(20)
10月(23)
11月(22)
12月(15)
2015年
1月(13)
2月(13)
3月(14)
4月(14)
5月(26)
6月(23)
7月(22)
8月(18)
9月(19)
10月(20)
11月(14)
12月(17)
2014年
1月(16)
2月(10)
3月(18)
4月(15)
5月(16)
6月(23)
7月(17)
8月(22)
9月(22)
10月(19)
11月(17)
12月(13)
2013年
1月(16)
2月(8)
3月(24)
4月(21)
5月(22)
6月(26)
7月(30)
8月(27)
9月(26)
10月(24)
11月(18)
12月(15)
2012年
1月(13)
2月(15)
3月(19)
4月(18)
5月(19)
6月(20)
7月(30)
8月(28)
9月(29)
10月(29)
11月(20)
12月(16)
2011年
1月(14)
2月(11)
3月(16)
4月(17)
5月(18)
6月(24)
7月(28)
8月(23)
9月(29)
10月(24)
11月(17)
12月(14)
2010年
1月(14)
2月(14)
3月(20)
4月(18)
5月(19)
6月(23)
7月(29)
8月(30)
9月(29)
10月(26)
11月(16)
12月(15)
2009年
1月(21)
2月(19)
3月(23)
4月(24)
5月(28)
6月(24)
7月(31)
8月(28)
9月(28)
10月(31)
11月(19)
12月(16)
2008年
1月(15)
2月(14)
3月(20)
4月(23)
5月(27)
6月(25)
7月(29)
8月(30)
9月(29)
10月(20)
11月(26)
12月(27)
2007年
1月(14)
2月(12)
3月(26)
4月(21)
5月(28)
6月(27)
7月(27)
8月(30)
9月(28)
10月(26)
11月(27)
12月(24)
2006年
7月(2)
8月(29)
9月(27)
10月(29)
11月(22)
12月(16)
ブログサービス
Powered by
2013/12/31
「黒島に行ってきました」
ファンダイビング
石垣島は、引き続き気圧の谷の影響で雲がっています。
風は、北東の風がやや強く吹いています。
気温も、20度まで上がり、、「ホッ!!」としています。
ダイビングエリアは、黒島に行ってきました。
水面では、マンタの捕食シーンも見ることができましたが、水中では、会えませんでした。
カスミチョウチョウウオが群れるドロップオフをのんびり大物狙いです。
透明度も良く、、お昼休みは、シュノーケり&お昼寝でまったりDAYでした。
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: 船長(はるちゃん)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/12/30
「暖かく感じられた朝」
リフレッシュダイビング
石垣島は、気圧の谷の影響で曇って弱い雨の降っています。
風は、北東よりの風が強いよ!
ダイビングエリアは、離島方面(竹富島の南)に出かけました。
砂地&地形、大物系のポイントです。
昨日より空気が暖かく感じられた朝、、、午後になり風が強くなり冷え込んできました。
リフレッシュダイビング&フォトツアーのメンバーで、のんびりダイビングでした。
タグ:
石垣島
リフレッシュダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: 船長(はるちゃん)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/12/29
「また寒いときに」
ファンダイビング
石垣島は、気圧の谷の影響で曇っています。
北よりの強い風が吹き付けています。
昨日のポカポカの天気が嘘のような今日です。
寒さも戻り、日中の気温は、17度までしか上がらず、肌寒い一日でした。
大物系、マンタ形を狙っての、、、島の東海岸でのダイブです。
見事空振りですが、透明度が良く、たくさんの魚達に囲まれ2ダイブしてきまよ!
今日が最終日のTさん石垣島の冬がお気に入りのようで、「また寒いときに来ますね〜」と言って帰っていきました。
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: 船長(はるちゃん)
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/12/28
「晴れたよ〜」
ファンダイビング
石垣島は、寒気の影響で雲が広がっていますが、雲のすき間で晴れています。
年末年始連休開始の今日です。
昨日の寒波は、本土へと行き、、八重山地方は、久々に晴れたよ〜
青空は、何日ぶり???
北よりの風は、まだ強いので、ダイビングエリアは、島の東海岸に行って来ました。
太陽のすばらしさを再確認したぽかぽかな一日でした。
今年もあとわずか、、、皆さんは、遣り残した事は、ありませんか。。。。
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: 船長(はるちゃん)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/12/27
「年末寒波」
お休み
南国石垣島は、この冬一番の寒さです。
朝から冷え込んでいます。
ショップの温度計は、10度???切っている???
予報では、日中でも15度まであがるそうですが???疑問???
北風は、強く小雨混じり、、、、
体感気温は、もう、、、限界、、、ダウンジャケットが欲しい!
タグ:
石垣島
休日
ヒートハートクラブ
投稿者: 船長(はるちゃん)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/12/23
「北海道から」
ファンダイビング
石垣島は、気圧の谷の影響で曇っており、弱い雨の降っています。
風は、北よりの風です。
ダイビングエリアは、大崎方面です。
ゲストは、な、なんと遠く北海道からお越しのお二人さんです。
友人が石垣島に転勤になり遊びに来たそうです。
大物狙いのリクエストのあり、潮通しの良いポイントをチョイス!
大きなイソマグロ君に遭遇!
海から上がってきて「たくさんの魚達を見ることができてよかった〜」感じで透明度も良くよかったです。
あたたかいときにまたきますね〜っと言って北海道に帰っていきました。
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: 船長(はるちゃん)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/12/22
「ポジティブに、、」
ファンダイビング
石垣島は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇っています。
風は、北よりの風が少し強いです。
ダイビングエリアは、砂地形&地形大物系、、、離島方面竹富島の南エリアで2ダイブしてきました。
少し肌寒かったけど透明度も良く、お昼を後にして2ダイブして引き上げてきました。
ゲスト皆さん石垣島は、初上陸&ダイブでしたが、太陽は、出ませんでしたが、元気いっぱい出港前の記念撮影です。ポジティブに、、、、、、
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: 船長(はるちゃん)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/12/17
「土砂降り」
お休み
石垣島は、近海にある前線の影響でココ2〜3日土砂降りの天気が続いています。
こんなに降るのも珍しい感じですよ〜
太陽が恋しいです。
本土では、雪が降っている昨今、石垣島も冬です。
とはいえ、今も私は、Tシャツですが、、、、
しばらくゲストがないので、今週は、のんびりお休みです。
心も体もボートもメンテナンスです。
夏の忙しさが嘘のようです。
タグ:
石垣島
休日
ヒートハートクラブ
投稿者: 船長(はるちゃん)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/12/13
「ダイビングボート」
陸作業
石垣島は、気圧の谷の影響で曇りや雨の天気です。
昨日今日は、ノーゲストで海は、お休みです。
この時間を使って、ダイビングボートのメンテナンスです。
トイレ改造や、船底掃除です。
地道な仕事ですが、ゲストの皆さんに快適に過ごしていただく為にがんばっています。
雨と戦いながら、、作業しました。
明日あさっては、ショップお休みです。
タグ:
石垣島
陸
ヒートハートクラブ
投稿者: 船長(はるちゃん)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/12/11
「冬ですね〜」
ファンダイビング
石垣島は、気圧の谷の影響で曇っています。
北よりの風が強く吹いて肌寒い感じでした。
水温23度気温は、20度までしか上がりませんです。
ダイビングエリアは、竹富島の南&東海岸です。
透明度も良く、ポイントは、貸しきり状態、、、冬ですね〜
ヒートハートクラブも関西方面からのFさんで貸しきり状態、、、冬ですね〜
のんびり2ダイブしてきました。
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: 船長(はるちゃん)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”