石垣島ヒートハートクラブ<ダイビングログ>
今日はこんなdivingしました。ログデーターがご覧になれます
石垣島のダイビングショップです。「のんびりダイビング」がテーマ。最新!海の情報
リンク集
ヒートハートクラブHP
はるちゃんの水中写真集
インスタグラム
Facebook
YouTube
→
リンク集のページへ
カレンダー
2014年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2022年
1月(7)
2月(7)
3月(17)
4月(2)
2021年
1月(7)
2月(9)
3月(16)
4月(14)
5月(13)
6月(9)
7月(15)
8月(16)
9月(17)
10月(19)
11月(23)
12月(8)
2020年
1月(17)
2月(16)
3月(25)
4月(7)
5月(7)
6月(7)
7月(16)
8月(12)
9月(22)
10月(23)
11月(26)
12月(18)
2019年
1月(16)
2月(16)
3月(18)
4月(16)
5月(22)
6月(26)
7月(22)
8月(22)
9月(17)
10月(24)
11月(20)
12月(12)
2018年
1月(7)
2月(8)
3月(19)
4月(12)
5月(22)
6月(20)
7月(25)
8月(25)
9月(24)
10月(26)
11月(24)
12月(12)
2017年
1月(12)
2月(10)
3月(14)
4月(14)
5月(27)
6月(20)
7月(22)
8月(24)
9月(24)
10月(21)
11月(19)
12月(8)
2016年
1月(9)
2月(13)
3月(13)
4月(19)
5月(19)
6月(21)
7月(19)
8月(22)
9月(20)
10月(23)
11月(22)
12月(15)
2015年
1月(13)
2月(13)
3月(14)
4月(14)
5月(26)
6月(23)
7月(22)
8月(18)
9月(19)
10月(20)
11月(14)
12月(17)
2014年
1月(16)
2月(10)
3月(18)
4月(15)
5月(16)
6月(23)
7月(17)
8月(22)
9月(22)
10月(19)
11月(17)
12月(13)
2013年
1月(16)
2月(8)
3月(24)
4月(21)
5月(22)
6月(26)
7月(30)
8月(27)
9月(26)
10月(24)
11月(18)
12月(15)
2012年
1月(13)
2月(15)
3月(19)
4月(18)
5月(19)
6月(20)
7月(30)
8月(28)
9月(29)
10月(29)
11月(20)
12月(16)
2011年
1月(14)
2月(11)
3月(16)
4月(17)
5月(18)
6月(24)
7月(28)
8月(23)
9月(29)
10月(24)
11月(17)
12月(14)
2010年
1月(14)
2月(14)
3月(20)
4月(18)
5月(19)
6月(23)
7月(29)
8月(30)
9月(29)
10月(26)
11月(16)
12月(15)
2009年
1月(21)
2月(19)
3月(23)
4月(24)
5月(28)
6月(24)
7月(31)
8月(28)
9月(28)
10月(31)
11月(19)
12月(16)
2008年
1月(15)
2月(14)
3月(20)
4月(23)
5月(27)
6月(25)
7月(29)
8月(30)
9月(29)
10月(20)
11月(26)
12月(27)
2007年
1月(14)
2月(12)
3月(26)
4月(21)
5月(28)
6月(27)
7月(27)
8月(30)
9月(28)
10月(26)
11月(27)
12月(24)
2006年
7月(2)
8月(29)
9月(27)
10月(29)
11月(22)
12月(16)
ブログサービス
Powered by
2014/7/26
「思い思いにのんびり」
体験ダイビング
石垣島は、太平洋高気圧に覆われて晴れています。
風は、南よりの風です。
ダイビングエリアは、、サンゴ系のリクエストいただき、
離島方面(竹富島h、浜島)に行ってきたよ!
ゲストは、体験ダイビング(泳げない、、、ワクワクドキドキのYさん)
&ファンダイビング(ぜひぜひ、珊瑚礁のすばらしさを、、、、ダイバーのみなさん)
思い思いにのんびりダイビングでした。
お昼休みは、ちょっとだけ飛び込みや、ゆんたくタイム、お昼寝と
こちらも思い思いにのんびり過ごしたよ〜
暑さに負けず、石垣島満喫でした。
タグ:
石垣島
体験ダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/25
「ファミリーDAY」
シュノーケリング
石垣島は、太平洋高気圧に覆われて、おおむね晴れています。
風は、南よりの風ですが、やっと台風10号の影響もなくなってきました。
ダイビングエリアは、竹富島、浜島方面で、
珊瑚礁中心の体験ダイビング&シュノーケリング、、、
Yファミリーです。
毎年沖縄県に遊びに来ている沖縄大好きファミリー、、、
貸しきり状態での、のんびり一日ファミリーDAYでした。
タグ:
石垣島
シュノーケリング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/22
「強風域」
台風
強い台風第10号は沖縄の南にあって、北西へ進んでいます。
八重山地方では、台風の外側の雲域や湿った空気の影響で曇っています。
強風域に入りました。明日未明には、最接近!
ダイビングボートを上架、硬縛、準日完了!
24日までは、ダイビングツアーお休みです。
タグ:
石垣島
台風
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/21
「台風第10号」
ファンダイビング
石垣島は、高気圧に覆われておおむね晴れています
ゲストは、昨日からのお二人さん、、、、
今日は、離島方面(竹富島の南)砂地の癒し系のポイントでのんびりダイビングです。
東よりの風が段々強くなってきました。
台風第10号はフィリピンの東にあって、北に進んでいます。
いよいよ、、明日からは、海も荒れるようですので、ツアー中止です。
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/16
「逢えました」
マンタ
石垣島は、太平洋高気圧に覆われて晴れています
風は、南西の風です。
ダイビングエリアは、またまた、石垣島の北西部(大崎、石崎)です。
今日こそは、マンタに逢えるかな〜
ゲストの中には、前回パラオで逢えなかったので、石垣島でリベンジの方も、、、
皆さんのおこないバッチリ!
待望のマンタに逢えました。
サンサン太陽快晴の中、のんびり2ダイブしてきました。
タグ:
石垣島
マンタ
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/15
「男まつり」
ファンダイビング
石垣島は、太平洋高気圧に覆われて晴れています
風は、南よりに変わっています。
なので、、、久しぶりに石垣島の北西部(御神崎、石崎)に行ってきたよ!
アオウミガメさんには、逢えましたが、待望のマンタさんには、逢えませんでした。
本日ゲスト皆さん男子の「男まつり」、しかもナイスガイ!です。
最近は、オリオンビールまつり、港まつり、男まつり、
と、まつり漬けです。
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/14
「マンタポイント以外」
ファンダイビング
石垣島は、太平洋高気圧に覆われて晴れています。
風は南西の風です。
本日参加のゲストさん、、、、共通点がありました。
@既婚者ですが、相方さんとは、別行動で皆さん一人参加。
Aマンタポイント以外のリクエスト。
Bのんびり、マイペース屋さん。
などなど、、、同じような境遇ですぐ仲良し、、、
マンタポイント以外のポイントでのんびり2ダイブしてきました。
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/13
「思い思いに」
ファンダイビング
石垣島は、太平洋高気圧に覆われて晴れています。
風は、南西の風がまだ強く吹いています。
ダイビングエリアは、マンタポイントのリクエストもありましたが、
風が強く離島方面(竹富島、浜島)方面です。
まだ本数も少なくセッチングもままならないゲスト皆さんでしたが、
「海大好き」は、共通の合言葉、、、チームワーク良くのんびり2ダイブしてきました。
お昼休みは、、
お昼寝チーム、海で漂いチーム、日焼けサンサンチーム、と思い思いに満喫です。
昨日は、オリオンビール祭り、、、、
今日は、石垣港まつりと、、、まつり目白押しです。
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/12
「同級生」
ファンダイビング
石垣島は、高気圧に覆われて晴れています
風は、南西の風が強く吹いています。
ダイビングエリアは、マンタポイントのリクエストもありましたが、
安全第一、、
離島方面(竹富島、浜島)に行ってきたよ〜
ゲストは、2年前にヒートハートクラブに来店したリピーターMさん、Sさんが同級生の仲間を連れてきていただきの、、
チームワーク最高の貸切ダイブです。
お昼休みも、海に漬かり、、、一日海を満喫です。
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/11
「サンゴエリア」
ファンダイビング
石垣島は、高気圧に覆われて晴れています。
南西の風が強く吹いています。
北よりのうねりは、まだあります。
ダイビングエリアは、浜島方面、サンゴエリアです。
台風8号の影響、、、透明度が回復で海が青く感じます。
お昼休みは、シュノーケリングとのんびり2ダイブしてきました。
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”