石垣島ヒートハートクラブ<ダイビングログ>
今日はこんなdivingしました。ログデーターがご覧になれます
石垣島のダイビングショップです。「のんびりダイビング」がテーマ。最新!海の情報
リンク集
ヒートハートクラブHP
はるちゃんの水中写真集
インスタグラム
Facebook
YouTube
→
リンク集のページへ
カレンダー
2014年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2021年
1月(7)
2月(8)
2020年
1月(17)
2月(16)
3月(25)
4月(7)
5月(7)
6月(7)
7月(16)
8月(12)
9月(22)
10月(23)
11月(26)
12月(18)
2019年
1月(16)
2月(16)
3月(18)
4月(16)
5月(22)
6月(26)
7月(22)
8月(22)
9月(17)
10月(24)
11月(20)
12月(12)
2018年
1月(7)
2月(8)
3月(19)
4月(12)
5月(22)
6月(20)
7月(25)
8月(25)
9月(24)
10月(26)
11月(24)
12月(12)
2017年
1月(12)
2月(10)
3月(14)
4月(14)
5月(27)
6月(20)
7月(22)
8月(24)
9月(24)
10月(21)
11月(19)
12月(8)
2016年
1月(9)
2月(13)
3月(13)
4月(19)
5月(19)
6月(21)
7月(19)
8月(22)
9月(20)
10月(23)
11月(22)
12月(15)
2015年
1月(13)
2月(13)
3月(14)
4月(14)
5月(26)
6月(23)
7月(22)
8月(18)
9月(19)
10月(20)
11月(14)
12月(17)
2014年
1月(16)
2月(10)
3月(18)
4月(15)
5月(16)
6月(23)
7月(17)
8月(22)
9月(22)
10月(19)
11月(17)
12月(13)
2013年
1月(16)
2月(8)
3月(24)
4月(21)
5月(22)
6月(26)
7月(30)
8月(27)
9月(26)
10月(24)
11月(18)
12月(15)
2012年
1月(13)
2月(15)
3月(19)
4月(18)
5月(19)
6月(20)
7月(30)
8月(28)
9月(29)
10月(29)
11月(20)
12月(16)
2011年
1月(14)
2月(11)
3月(16)
4月(17)
5月(18)
6月(24)
7月(28)
8月(23)
9月(29)
10月(24)
11月(17)
12月(14)
2010年
1月(14)
2月(14)
3月(20)
4月(18)
5月(19)
6月(23)
7月(29)
8月(30)
9月(29)
10月(26)
11月(16)
12月(15)
2009年
1月(21)
2月(19)
3月(23)
4月(24)
5月(28)
6月(24)
7月(31)
8月(28)
9月(28)
10月(31)
11月(19)
12月(16)
2008年
1月(15)
2月(14)
3月(20)
4月(23)
5月(27)
6月(25)
7月(29)
8月(30)
9月(29)
10月(20)
11月(26)
12月(27)
2007年
1月(14)
2月(12)
3月(26)
4月(21)
5月(28)
6月(27)
7月(27)
8月(30)
9月(28)
10月(26)
11月(27)
12月(24)
2006年
7月(2)
8月(29)
9月(27)
10月(29)
11月(22)
12月(16)
ブログサービス
Powered by
2014/8/31
「サンゴ礁エリア」
ファンダイビング
石垣島は、高気圧に覆われて晴れています。
いい天気が続きます。
ダイビングエリアは、離島方面(浜島、カヤマ島)サンゴ礁エリアです。
ゲストは、ファンダイビング2日目の方や、
体験ダイビングに挑戦!の方など、
盛りだくさん。
透明度も良く、、、お昼休みは、シュノーケリングなどして、、
のんびり2ダイブしてきました。
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/8/30
「携帯電話が水没」
ファンダイビング
石垣島は、高気圧に覆われておおむね晴れています。
時折大きな積乱雲に覆われ激しいスコールもありました。
おかげで、私の携帯電話が水没です。
南東の風、、、海は、凪いでいます。
ダイビングエリアは、離島方面(竹富島、黒島)です。
砂地メインでのんびり一日過ごしてきました。
ココ最近海の状態がすごくいいです。
まだまだ石垣島の夏は、続きます。
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/8/29
「群れに囲まれ」
ファンダイビング
石垣島は、、高気圧に覆われておおむね晴れています。
風は、東よりです。
ゲストは、伊豆でライセンス取得、、、
初の石垣島ダイブです。
ダイビングエリアは、竹富島の南、カタグワーです。
砂地と、地形系でグルクン、ヨスジフエダイの群れに囲まれ、
のんびり2ダイブしてきました。
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/8/28
「近ずき過ぎ」
リフレッシュダイビング
石垣島は、高気圧に覆われて晴れています。
風は、東に変わっています。
ダイビングエリアは、名蔵湾です。
ウミヘビ君「近ずき過ぎ!」彼の方からズームイン、、、
リフレシュダイビングで参加のMさんもビックリ!
何もしなければ、、、行ちゃった、、、
スコールもありましたが、お昼寝付きの2ダイブ、、
のんびりでした。
タグ:
石垣島
リフレッシュダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/8/27
「心地よい風」
ファンダイビング
石垣島は、高気圧に覆われて晴れています。
風は、南よりの風です。
ダイビングエリアは、「船長さんのオススメ!」との事なので、離島方面(石西礁湖の北側リーフ)に行ってきました。
もちろんサンゴ礁、、生き生き!エリアです。
ゲストの今日が2日目最終日リピーターKさんと、バディーダイブでした。
晴天&心地よい風、のんびり2ダイブしてきました。
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/8/26
「群れ魚」
ファンダイビング
石垣島は、高気圧に覆われて晴れています。
風は、南東の風です。
ダイビングエリアは、竹富島の南、黒島です。
砂地メインで、
たくさんの群れ魚(デバスズメダイ、スカシテンジュクダイ、グルクンの幼魚)に囲まれ、、
抜群の透明度&サンサン太陽の日差しで、、のダイブでした。
お昼休みは、シュノーケリングで、、
のんびり2ダイブしてきました。
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/8/25
「ブルーの凪いだ海」
シュノーケリング
石垣島は、高気圧に覆われて晴れています。
ベタ凪です。
シュノーケリングコースで、石垣島をバックに記念撮影!
大きな雲と、ブルーの凪いだ海
船上からも海の中がスケスケです。
年に何回もないよね〜
竹富島南、カタグワーエリアのんびり、待ったりの一日でした。
タグ:
石垣島
シュノーケリング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/8/24
「ガッツポーズ」
マンタ
石垣島は、高気圧に覆われておおむね晴れています。
風は、南より、海穏やかです。
本日、ダイビングツアー満席での出港です。
ダイビングエリアは、島の北西部(御神、石崎)に行ってきたよ!
ゲストのリクエストで、今日もマンタを見に行ってきたよ!
前半30分は、あれれ、、、って感じでしたが、
幸運にも会うことができたよ!
皆さんのガッツポーズが印象的でした。
タグ:
石垣島
マンタ
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/8/23
「水面に映る」
マンタ
石垣島は、高気圧に覆われて晴れています。
風は、東よりに変わりベタ凪です。
ゲストは、3年ぶりに来店のOさんチーム、初ファンダイビングのTさんチーム
皆さん関西勢です。
今日も、マンタのリクエストがあり
海況がすごくいいので、島の北西部(大崎、石崎)に行きました。
おもいっきりラッキーです。
エントリ直後からマンタ君に逢えたよ〜
頭上通過も、、、
鏡のような水面に映る入道雲など、、、
スコールにも見舞われましたが、のんびり2ダイブしてきました。
タグ:
石垣島
マンタ
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/8/22
「ファミリーで」
シュノーケリング
石垣島は、高気圧に覆われておおむね晴れています。
風は、南よりの風です。
ゲストは、Tファミリーで、、、
お父さんは、リフレッシュダイブ、
お母さんとお姉ちゃんは、シュノーケリングです。
竹富島のそばでのんびり2ダイブ&シュノーケリングしてきました。
アットホームな一日でした。
タグ:
石垣島
シュノーケリング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”