石垣島ヒートハートクラブ<ダイビングログ>
今日はこんなdivingしました。ログデーターがご覧になれます
石垣島のダイビングショップです。「のんびりダイビング」がテーマ。最新!海の情報
リンク集
ヒートハートクラブHP
はるちゃんの水中写真集
インスタグラム
Facebook
YouTube
→
リンク集のページへ
カレンダー
2015年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
過去ログ
2022年
1月(7)
2月(7)
3月(17)
4月(2)
2021年
1月(7)
2月(9)
3月(16)
4月(14)
5月(13)
6月(9)
7月(15)
8月(16)
9月(17)
10月(19)
11月(23)
12月(8)
2020年
1月(17)
2月(16)
3月(25)
4月(7)
5月(7)
6月(7)
7月(16)
8月(12)
9月(22)
10月(23)
11月(26)
12月(18)
2019年
1月(16)
2月(16)
3月(18)
4月(16)
5月(22)
6月(26)
7月(22)
8月(22)
9月(17)
10月(24)
11月(20)
12月(12)
2018年
1月(7)
2月(8)
3月(19)
4月(12)
5月(22)
6月(20)
7月(25)
8月(25)
9月(24)
10月(26)
11月(24)
12月(12)
2017年
1月(12)
2月(10)
3月(14)
4月(14)
5月(27)
6月(20)
7月(22)
8月(24)
9月(24)
10月(21)
11月(19)
12月(8)
2016年
1月(9)
2月(13)
3月(13)
4月(19)
5月(19)
6月(21)
7月(19)
8月(22)
9月(20)
10月(23)
11月(22)
12月(15)
2015年
1月(13)
2月(13)
3月(14)
4月(14)
5月(26)
6月(23)
7月(22)
8月(18)
9月(19)
10月(20)
11月(14)
12月(17)
2014年
1月(16)
2月(10)
3月(18)
4月(15)
5月(16)
6月(23)
7月(17)
8月(22)
9月(22)
10月(19)
11月(17)
12月(13)
2013年
1月(16)
2月(8)
3月(24)
4月(21)
5月(22)
6月(26)
7月(30)
8月(27)
9月(26)
10月(24)
11月(18)
12月(15)
2012年
1月(13)
2月(15)
3月(19)
4月(18)
5月(19)
6月(20)
7月(30)
8月(28)
9月(29)
10月(29)
11月(20)
12月(16)
2011年
1月(14)
2月(11)
3月(16)
4月(17)
5月(18)
6月(24)
7月(28)
8月(23)
9月(29)
10月(24)
11月(17)
12月(14)
2010年
1月(14)
2月(14)
3月(20)
4月(18)
5月(19)
6月(23)
7月(29)
8月(30)
9月(29)
10月(26)
11月(16)
12月(15)
2009年
1月(21)
2月(19)
3月(23)
4月(24)
5月(28)
6月(24)
7月(31)
8月(28)
9月(28)
10月(31)
11月(19)
12月(16)
2008年
1月(15)
2月(14)
3月(20)
4月(23)
5月(27)
6月(25)
7月(29)
8月(30)
9月(29)
10月(20)
11月(26)
12月(27)
2007年
1月(14)
2月(12)
3月(26)
4月(21)
5月(28)
6月(27)
7月(27)
8月(30)
9月(28)
10月(26)
11月(27)
12月(24)
2006年
7月(2)
8月(29)
9月(27)
10月(29)
11月(22)
12月(16)
ブログサービス
Powered by
2015/2/28
「12年ぶりのダイブ」
リフレッシュダイビング
石垣島は、気圧の谷の影響で曇っており、雨の降っているます。
朝は、土砂降り、視界も、竹富島が見えない状態で出港です。
風は、南よりですが、北から大きなうねりがあり、
ダイビングエリアは、竹富島のそばで1ダイブそのあとは、海穏やかな名蔵湾です。
ゲストは、福岡県からお越しのNさん、、、過去にスイミングの先生もしていたそうです。
ブランクが12年ありましたが、水慣れしてます、、、、すぐに感を取り戻し、楽しんでいました。
今回は、マンタに逢いたかったけど、残念、、、
次回夏にリベンジに来てくださいね〜
タグ:
石垣島
リフレッシュダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/27
「復活」
陸作業
インフレンザでダウンしていました。
私ならよかったのですが、次女のモモちゃんが、、、
A型だそうです、予防注射もしたのに、、、
薬のおかげで熱は、発症から3日目には、下がりましたが、登校は、5日間、できません。
今日から復活です。
ダイビングボート「HARU」もオイル交換などメンテナンス終了!
送迎車も時間があるこの時期に車検など完了!
「今シーズンもよろしくお願いします。」の気持ちおこめて!
タグ:
石垣島
陸
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/22
「親子トリムマラソン」
お休み
石垣島は、朝から天気が崩れ小雨模様です。
ノーゲストの今日は、子供達と小学校の「親子トリムマラソン」に参加です。
3年のももちゃんは、昨日本番を想定して、
私と走り!快走!「自信満々」でしたが、、
昨夜熱発して、、
悔しさいっぱいの不参加でした。
ななちゃんは、6年間参加で最後のマラソン、、みんなで楽しんでいました。
帰りには、パンと飲み物をいただきました。
来られなかった、ももちゃんの分も、、と、、
もらいに行くななちゃんがすごくお姉ちゃんに見えました。
タグ:
石垣島
休日
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/20
「晴れ女」
ファンダイビング
石垣島は、高気圧に覆われておおむね晴れています。
風は、東よりです。
ダイビングエリアは、大崎、名蔵湾です。
マンタのリクエストもいただき、見事!水面で捕食するマンタに遭遇!
そんなラッキーな二人は、ダイビングするときは、毎回!晴れ!晴れ!の晴れ女さんです。
ポカポカ陽気で、お昼寝つきでのんびり2ダイブしてきました。
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/17
「happy dive」
ファンダイビング
石垣島は、高気圧に覆われて晴れています。
北よりの風です。
ダイビングエリアは、名蔵湾です。
姉弟で参加の茨城県からお越しのKさんです。
弟さんの誕生日happy diveです。
たくさんのサンゴ礁&魚の群れに囲まれ、記念に残る1日になりましたね〜
22回目のBD、Cカードと取得してまだ間もないそうですが、
たくさん潜って一人前のダイバーになってくださいね〜
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/16
「大学卒業&就職」
ファンダイビング
砂地でのダイブ
石垣島は、気圧の谷の影響で朝のうちは雨が降っていましたが、曇りから少しずつ雲も取れてきました。
風は、北よりの風が少しだけ吹いています。
ダイビングエリアは、離島方面(竹富島の南)真っ白砂地でのんびりダイブです。
ゲストは、2日前に急予約が入った、卒業旅行で来島のMさんです。
今年大学卒業&就職も決まって、のび〜のび〜ご褒美旅行です。
関西方面でCカードを取得して→渡嘉敷島→石垣島とダイブトリップです。
「夏にまた来たい!」との事、、、夏には、旬のマンタ見に来てくださいね〜
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/15
「バレエ発表会」
お休み
第15回くれやバレエスタジオ発表会
長女が、バレエを学んで、もう数年がたち、今年が最後になるのか?
石垣市民会館大ホールでの舞台、、
わが子ながら、すばらしい踊りを披露しました。
ダイビングショップの子供にしておくのは、もったいない様な、、、、
タグ:
石垣島
休日
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/14
「3月の陽気」
お休み
御神崎にて
石垣島は、高気圧に覆われて晴れています。
気温も、23度まで上がっています。
快晴です。3月の陽気です。
そんな日ですが、ノーゲストで海は、お休みです。
子供達を連れ、、海を見に行きました。
石垣島の西部にある、御神崎、夕日がきれいに見えるポイントで有名です。
海が輝いていました。
タグ:
石垣島
休日
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/10
「見事に終了!」
スクール
石垣島は、高気圧に覆われて晴れています。
風は、北東に変わり、昨日までの強い風は、収まり青空が見えています。
スクール初日から太陽無しで肌寒い感じでしたが、今日は、ポカポカ!
Kさん、、、天気が悪い中、見事!3日間の工程をクリアー、、、、
スクーバーダイバー取得コース終了です。
タンクを背負う姿も、ダイバーらしくなってきましたよ〜
次回は、ファンダイビングで、遊びに来てくださいね〜
タグ:
Cカード取得
ステップアップ
石垣島
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/9
「学科講習終了!」
スクール
ショップにて
石垣島は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇っています。
風は、昨日よりダイブ収まりましたが、北よりの風が強く吹いています。
ライセンス講習2日目の海洋実習は、学生のとき水泳部ということもあり順調に済み、
夕方まで学科講習、、、終了しました。
色色な事たくさん勉強して行ってくださいね〜
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”