石垣島ヒートハートクラブ<ダイビングログ>
今日はこんなdivingしました。ログデーターがご覧になれます
石垣島のダイビングショップです。「のんびりダイビング」がテーマ。最新!海の情報
リンク集
ヒートハートクラブHP
はるちゃんの水中写真集
インスタグラム
Facebook
YouTube
→
リンク集のページへ
カレンダー
2016年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2022年
1月(7)
2月(7)
3月(17)
4月(2)
2021年
1月(7)
2月(9)
3月(16)
4月(14)
5月(13)
6月(9)
7月(15)
8月(16)
9月(17)
10月(19)
11月(23)
12月(8)
2020年
1月(17)
2月(16)
3月(25)
4月(7)
5月(7)
6月(7)
7月(16)
8月(12)
9月(22)
10月(23)
11月(26)
12月(18)
2019年
1月(16)
2月(16)
3月(18)
4月(16)
5月(22)
6月(26)
7月(22)
8月(22)
9月(17)
10月(24)
11月(20)
12月(12)
2018年
1月(7)
2月(8)
3月(19)
4月(12)
5月(22)
6月(20)
7月(25)
8月(25)
9月(24)
10月(26)
11月(24)
12月(12)
2017年
1月(12)
2月(10)
3月(14)
4月(14)
5月(27)
6月(20)
7月(22)
8月(24)
9月(24)
10月(21)
11月(19)
12月(8)
2016年
1月(9)
2月(13)
3月(13)
4月(19)
5月(19)
6月(21)
7月(19)
8月(22)
9月(20)
10月(23)
11月(22)
12月(15)
2015年
1月(13)
2月(13)
3月(14)
4月(14)
5月(26)
6月(23)
7月(22)
8月(18)
9月(19)
10月(20)
11月(14)
12月(17)
2014年
1月(16)
2月(10)
3月(18)
4月(15)
5月(16)
6月(23)
7月(17)
8月(22)
9月(22)
10月(19)
11月(17)
12月(13)
2013年
1月(16)
2月(8)
3月(24)
4月(21)
5月(22)
6月(26)
7月(30)
8月(27)
9月(26)
10月(24)
11月(18)
12月(15)
2012年
1月(13)
2月(15)
3月(19)
4月(18)
5月(19)
6月(20)
7月(30)
8月(28)
9月(29)
10月(29)
11月(20)
12月(16)
2011年
1月(14)
2月(11)
3月(16)
4月(17)
5月(18)
6月(24)
7月(28)
8月(23)
9月(29)
10月(24)
11月(17)
12月(14)
2010年
1月(14)
2月(14)
3月(20)
4月(18)
5月(19)
6月(23)
7月(29)
8月(30)
9月(29)
10月(26)
11月(16)
12月(15)
2009年
1月(21)
2月(19)
3月(23)
4月(24)
5月(28)
6月(24)
7月(31)
8月(28)
9月(28)
10月(31)
11月(19)
12月(16)
2008年
1月(15)
2月(14)
3月(20)
4月(23)
5月(27)
6月(25)
7月(29)
8月(30)
9月(29)
10月(20)
11月(26)
12月(27)
2007年
1月(14)
2月(12)
3月(26)
4月(21)
5月(28)
6月(27)
7月(27)
8月(30)
9月(28)
10月(26)
11月(27)
12月(24)
2006年
7月(2)
8月(29)
9月(27)
10月(29)
11月(22)
12月(16)
ブログサービス
Powered by
2016/8/31
「巨大サンゴ白化」
フォトツアー
マクロフォトツアーです、、
石垣島は、熱帯低気圧の影響で曇っています。
風は東から、八重山の南海上に熱帯低気圧が発生した模様です。
進路は、東にやがて台風になる予報もあります。
ボートは、北からのうねりはありましたが、大崎&名蔵湾に向かいました。
素潜り大会もあり、元気いっぱい遊んできました。
Facebookも是非お立寄り下さい!
https://www.facebook.com/heatheartclub
タグ:
石垣島
水中写真
フォトツアー
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/8/29
「オールリピーターさん」
ファンダイビング
穏やか透明度も最高!!
石垣島は、高気圧に覆われて晴れています。
風は北寄りの風がやや強く吹いています。
冬場によく行くエリアですが、島の東海岸に舵を切りました。
ソフトコーラルや、地形を楽しみ、
シュノーケリングで参加のリピータさんも、
のんびり2ダイブしてきました。
Facebookも是非お立寄り下さい!
https://www.facebook.com/heatheartclub
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/8/28
「思い思いに」
リフレッシュダイビング
ケーブのポイントにワクワク、、
石垣島は、気圧の谷の影響で曇っており、雲のすき間でたまに晴れ間あり。
風は北寄りの風が強くなっています。
うねりもだいぶ収まり、島に東海岸エリアに向かいました。
お昼休憩は、お昼寝やシュノーケリングと思い思いに、
のんびりDAY。
Facebookも是非お立寄り下さい!
https://www.facebook.com/heatheartclub
タグ:
石垣島
リフレッシュダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/8/27
「砂地でのんびり」
ファンダイビング
Uターン10号、、、、
石垣島は、高気圧に覆われて晴れています。
北寄りの風がまだまだ続きます。
水中は穏やかな、竹富島の南エリアに向かいました。
砂地でのんびり2ダイブしてきました。
10号は、方向転換、勢力を強めて本土に向かいました。
本土の皆さん注意してくださいね〜
Facebookも是非お立寄り下さい!
https://www.facebook.com/heatheartclub
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/8/26
「大きなうねり」
リフレッシュダイビング
ゲスト皆さんは、元気いっぱい、、
石垣島は、台風第10号の外側の雲がかかり曇っており、にわか雨です。
北寄りの風が強く、島影の東海岸に舵を切りました。
大きなうねりはありますが、
透明度良く、ダイナミックな地形&グルクンの群れ
たまに刺す日差しがありがたく感じました。
Facebookも是非お立寄り下さい!
https://www.facebook.com/heatheartclub
タグ:
石垣島
リフレッシュダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/8/25
「迷走?」
ファンダイビング
砂地の、癒しで、、
石垣島は、高気圧に覆われておおむね晴れていますが、
大気の状態が不安定なため、雷鳴も聞こえました。
風は北よりさらに強くなっています。
海穏やかな、竹富島の南エリアに向かいました。
砂地でのんびり2ダイブしてきました。
非常に強い勢力に発達した台風10号は、迷走の兆し。
Facebookも是非お立寄り下さい!
https://www.facebook.com/heatheartclub
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/8/24
「風が強くなってきた」
ファンダイビング
じっくり観察できました、、
石垣島は、高気圧に覆われて晴れています。
北風が強くなってきました。
大崎方面に向かいました。
大小2匹のアオウミガメさんに遭遇!
1年ぶりの来店は、北国北海道からのリピーターさん。
のんびり2ダイブ楽しんできました。
Facebookも是非お立寄り下さい!
https://www.facebook.com/heatheartclub
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/8/23
「来る?」
ファンダイビング
台風10号が、、
石垣島は、高気圧に覆われて晴れています。
八丈島で発生した台風がこちらに来る?
風は北より、徐々に強くなってきました。
海穏やか&透明度良くの竹富島南エリアで、
のんびり2ダイブしてきました。
Facebookも是非お立寄り下さい!
https://www.facebook.com/heatheartclub
タグ:
石垣島
ファンダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/8/22
「風は北より」
マンタ
マンタに逢えてよかった〜、、
石垣島は、高気圧に覆われておおむね晴れています。
風は北より弱く、海穏やかです。
リクエストもあり、島の北西部(大崎、石崎)に針路をとりました。
昨年の8月は、台風が多かったんですね〜
今日も、昨年台風で潜れずのリベンジダイブ、リピーターのkさん
のんびり2ダイブしてきました。
Facebookも是非お立寄り下さい!
https://www.facebook.com/heatheartclub
タグ:
石垣島
マンタ
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/8/21
「リベンジダイブ」
リフレッシュダイビング
島で最もサンゴ群が発達しているポイント、、
石垣島は、高気圧に覆われて晴れています。
風は北東、海穏やかな名蔵湾に向かいました。
沖縄大好き!毎年来島のリピーターさん!
去年は、台風で潜れなかったのでリベンジダイブ!
最高のダイビング日和!去年の分まで楽しんでいかれました。
Facebookも是非お立寄り下さい!
https://www.facebook.com/heatheartclub
タグ:
石垣島
リフレッシュダイビング
ヒートハートクラブ
投稿者: はるちゃん(船長)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”