今日は朝から快晴です。
そろそろかき氷のシーズンでございます。
ダイビングの後はみーんなで赤、青、黄色と舌を綺麗に染めに行きましょねーっ。
本日は台湾からお越しのご夫婦と体験ダイビングでございます。
ご主人は台湾、奥様は中国生まれでもちろん初潜りでございます。
いままで海で遊ぶ事が無かったとの事で一度でいいから綺麗なサカナを見たいと言う事でチャレンジです。
少し水に慣れるのに時間は掛かったものの呼吸やスキルはお上手でございました。
そしてご主人はポイントを変えてラウラウでもダイビングを満喫されました。
何事も経験する事が大事とおしゃっていた前向きな姿勢がステキでございます。
話は変わって・・・
最近はオリンピック、ワールドベースボール等、気になる話題が多いです。相変わらずストレスの溜まるサイパンでのNHK放送でございます。
結局、金メダルのスケートの演技も見れずいまだに“イナバウアー”(←あってる?)もなん何だか分からへんし、野球も歓声しか聞こえてけえへんやん・・・とイライラする毎日であります。
でも、不思議な事にパラリンピックの映像は意外といっぱい放送してくれるんですよね・・??まぁ見れればいいのですが。
日本で皆さんが素晴しい演技を見ている間、サイパンではこーんな静止画面を見てるのでありました。
おまけにここ2〜3日前からNHKの番組を見てると映像と声がずれてるんですな。芸人の“いっこく堂”さんみたいやん。
見てると気になるしきしょく悪いしでございます。イライラ・・。
人気blogランキングへ

0