天気 晴れ
今日もサイパンはよいお天気で、絶好のダイビング日和です!
午前中はグロット/ラウラウへ
グロットは波もなく静かです、昨日の日記に出ているハルゲルダ・グアハンの交接を見る事ができました!
ウミウシは右側に交接器があるのでお互い右側をくっ付けて反対を向いています。
グロットの外洋は少し流れていましたが、透明度は抜群で空を飛んでいる感覚で浮遊出来ました。午前中はまだ潮が引いていないのでエキジットは大変ではありませんが、午後からはかなり潮が引くのでエキジットに力技が必要です
2本目のラウラウもとても静かで透明度も良かったです。アジ玉がカスミアジの攻撃にあって右往左往していました。その横でイソマグロもアジを狙っていました。
上の写真は最近多く見かける『アオフチキセワタガイ』です。先端の真ん中あたりをよ〜く見てみてください!ちゃんと『目』があるのがわかりますか?正面から見ると結構笑えます、皆さんも確認してみてください!
3本目もラウラウへ
午後はすごーく潮が引いているのでエントリー口まで岩が出ている状態です。ラウラウでは小物探しのダイビング、珍しいミノウミウシを見つけました、種が判明したらウミウシ・データに記載します!
サイパン周辺に雲がかかっています、でも発達しそうではないのかな!暫くこのままいけそうです。
最近上の写真の様なスコールを見るようになっています。確実に夏に向かっています

0