今日のサイパンは快晴です、
モヤモヤとした透明度の悪い空ではなく
久し振りにサイパンらしいスッキリした青空です
北風が吹き始めてモヤモヤ空気を吹き飛ばしてくれた模様です
相変わらず西側のうねりは強くリーフエッジは白波がたっています
午前中に体験ダイビングでシュガードックに行く予定でしたが
朝の時点でシュガードックがうねりと沖に向かっての流れがきついく
体験ダイビングをするコンデションではありませんでした
結局、静かなラウラウで体験ダイビングを行うことにしました
ラウラウは少し波はあるもののとっても平和です
左からエントリーしてロープ沿いに体験ダイビングを行いました
透明度もよくウネリの影響も無いのですんなりと潜る事ができラッキーでした
シュガーが潜れない為か左のロープを使っているグループは
体験ダイバーが多かったです
今日のお客様は海洋調査船のクルーです
いつもサイパンに寄港した際にファンダイブや体験ダイブをしてくれます
今回も(ご)がファンダイバーを連れて潜っています
その(ご)が戻ってきて『透明度が良くないね』と一言
私が入った左側の透明度は抜群だったのですが? 右から入らなくて良かった!
(ご)はそのままオブジャンビーチへ、
満ちているのでビーチ際までうねりがあったそうです、
水中は流れもなく透明度も良かったそうです!
今日の一枚『ウツボ君です』
やっぱり迫力がありますね!
こう見えても大変おとなしく奥病なのであります
写真を撮ろうと近付くとどんどん穴の奥に入り込んでしまいます
たまに好奇心の強いやつもいるのでご用心を!
こいつはかなり大きめでした、オブジャンの砂地に出た所で発見!
明日も体験ダイビングの予約が....やっぱりラウラウかな!
人気blogランキングに参加しています、よろしかったらクリックしてね!(現在15位ぐらい)
人気blogランキングへ

0