
暑いです。

いよいよサイパンも夏でございますヨ〜。
4月に入ってからスローな毎日が続いております。ちょっとボケてきそうです。
こんな日は非常勤スタッフのこの方に「今日のサイパン」をレポートして頂きましょう。
おや・・ハギエモン君?この暑さで日に焼けて真っ赤っか?
いえいえ・・そんな事はありません。
今日はハギエモンの妹“おハギ”ちゃんの初登場でーす。(ハギエモン君は放浪の旅へお出掛け中)
初めまして“おハギ”です。
今日は『アマモ』へウミウシ調査

へ行ってまいりました。
ワンダホー!なお天気でーす。
ん〜水も暖かくなりましたねぇ。
(おっ!上手いやん

)
久し振りのアマモは水底にビッシリ海草がはえてました。
なーんかイヤな予感・・・。
ウミウシ達がいそうな気配が全くございません。
しかたないのでカニさんにご挨拶。
「コンニチハ!」
なんて丁寧な方なんでしょう。
ところでウミウシは・・・いなーい。
ちょっと落ち込む本日デビューの“おハギ”ちゃん・・・
本日の収穫はゼロ・・でございました。(まぁこんな日もあるやんねぇ。)ガンバレ“おハギ”ちゃん!
《本日の写真〜》
「(ご)の独断専行 ランキング編」
パン屋さんの定番商品“クリームパン”でございます。
サイパンのクリームパンをご紹介しまーす。

【★★★★★】
クリームパンを無視した形ですネ。たっぷり入ったクリームがお上品な感じです。
【★★★★☆】
焼き立ての時は★×5です。カスタードクリームの味はGOOD!ちょっと中味の入り方がお上品です・・。
【★★★☆】
15年程前に初めて焼きたてのここのクリームパンを食べて感動したもんです。
【★★★】
クリームパンって感じです。(・・?)
【★★】
クリームがズッシリ入ってご機嫌・・でもちょっとアメリカンなお味なんですの・・。お値段高い目。
★の数は味、大きさ、クリームの量、値段等で(ご)の独断で決めたものです。
その日によって食べたいクリームパンも変わるんですな。
参考にはなりませんので悪しからず・・・。
是非、クリームパンの梯子をして試して下さ〜い。

0