今日のサイパンは曇りのち晴れ 東風。
やはり昨日の霞んだ状態は アナタハンの噴火 に伴う火山灰が原因でした。午後からの雨と風向きの変化によって、今日の視界はスッキリクッキリです。
昨日は見えなかったブラックシップもご覧のようにハッキリと確認出来ます。画像を比べてもらえば火山灰で如何に霞んでいたかお分かり頂けるでしょう。
本来はもっとスッキリと見えるはずなので、まだ火山灰の影響が残っているみたい。
火山灰とは関係ありませんが、うねりの影響で西側リーフは波立っています。
リーフ内でアクアノーツを行っているスタッフがお昼過ぎにそうそうと引上げて来ました。うねりの影響で透明度が落ち、流れも速いとの事です。
沈船等のリーフ内は流れてそう、アイスはうねりの影響で透明度が落ちていそうですね。
今日の一枚は『ラッキーな出来事』
→の先にいるのは『シフォプテロン キトリヌム』(ウミコチョウの一種)です。大きさは3mmほどと小さくて見つけるのは大変です。
撮影をしていると
あれれ、 ウミコチョウが.... 舞っているぅ!
岩にあっていた筈のピントが何故か飛んで行ったウミコチョウにピッタリ。
いつもは一瞬でも目を離すと存在を確認出来なり二度と見つからなかったりします。
何故か裏返しに飛んでいるウミコチョウにばっちりピントがあっている。
こんなラッキーなこともあるのですね。
サイパンの天気は
うす曇りの天気で東よりの風、うねりはおさまってくる予報です。

0