今日のサイパンは午前中は快晴、午後はちょっと雲が広がって来ました。北東風。
朝は風もあまり吹いていなくて海はいい感じでした。
午前中にボートでアイス/沈船へ
西側の海は静かになっていてアイスクリームはうねりも流れもなかったです。流れてない分少し透明度は落ちていました。
このマダラの画像は昨日の午後のアイスクリームのマダラトビエイです。昨日は20枚程が30分近く根の近くでホーバリングして我々を楽しませてくれました。
で、今日は.....やっと1枚現れてそれもすぐに去って行ってしまいました。
ちょっと残念!
この画像はアイスクリームにいる『ウコンハネガイ』です、光をあてると縁のところが光ります。白く光っているのがおわかり頂けますか。
2本目は沈船へ
沈船もベストコンデションですね、流れもうねりもなく透明度は抜群でした。
ギンガメアジの壁なら見応えもあるのでしょうが、アカヒメジでは約不足ですか。
写っているだけでなくもっとたくさん群れてます。ちょっとは見応えはありますかね。
このアカヒメジの横を観光用の潜水艦が通って我々が格好の被写体になっていました。
ちょっと照れながら手を振返していました。
午後はオブジャンビーチへ
オブジャンは少し波はあるもののリップカレントは強くなく流れもありませんでした。
ガーデンイールの近くまで行くと、その奥に岩みたいな物体が、あれっこんなところに岩なんかあったっけ...。
しばし不思議に思い見ていると動き始めました。もの凄く分厚く大きな『カメ』でお客様は吸い寄せられる様にカメの方へ....竜宮城に連れてってもらえそうなぐらい大きなカメでした。
『カメ』に見とれていて『モンツキカエルウオ』を撮る時間が無くなってしまいました。
サイパンの天気は
サイパンの南に低気圧はありますが、影響はなさそうです。サイパン周辺には雲は無く良い天気が続きそうです。風はまた東に戻りそうです。

0