今日のサイパンも晴れ、北東風。
お店で日記を書いていたら突如の停電........あっ!!
それから2時間きっちりと停電していました。
同時刻に自宅も停電していたので帰宅して日記を書こうと思ったのが大間違い。
いざ、日記を書こうとしたら本日2度目の停電....あっ!!
21時から23時までトータルで4時間の停電でした。
さすがに4時間はきついかな。
さて、ダイビングは
午前中にボートでウィング/B-29へ
ウネリがおさまっていたのと、
風向きが東で風の影になっているウィングは入れるかなと思い北方面へ。
ただ、今日は風向きが少し北寄りでウィングにあたっている。
その影響で水面はウネリがでていました。
水中はウネリの影響も、流れもなく透明度は抜群でゆったりと潜る事が出来ました。
クレバスの手前から沖のドロップまで見通せる透明度、もの凄いです。
大物はいませんでしたが、安全停止をしている間に『クマザサハナムロ』の群れが通過して行きました。
そのまま水面休息していると船酔いをしそうなので、2本目はインサイドリーフへ移動しました。
水面休息はマニャガハ沖でお客様は再びスノーケルを楽しみました。
十分休息してからB-29へ
少し水面が波立っていましたが、さほど流れもなく透明度も良かったです。
前回のドリフトダイビングでB-29をパスしてプロペラのところで50本記念写真が撮れませんでしたので、今回パチリ。
サイパンの天気は
北にある高気圧は東へ移動しています。
曇りがちだけどそんなに天気は悪くなさそうですね。
風も北から東寄りに変わりそうなので、明日また、北方面へ向かう予定です。
静かになってるかな?

0