今日のサイパンは晴れ、東風。
良い天気が続いてますね。
風向きはちょっと北寄りになってるような気がします。
今日も当たり前のように停電です。
アップしようとしたらいきなりの停電で20時〜22時まで
ここのところ3時間だったのでちょっと短めでした。
でも、この時間の停電はきついよね。
と云う事でアップが遅れました。
午前中にオブジャンビーチ、午後からボートでナフタン/ディンプルへ
オブジャンビーチは風があたってないので静かですね。
波もなく、流れももなかったです。
透明度はオブジャンにしてはあまり良くなかったかな。
『ウサギモ?』
オブジャンの沖の砂地に点在する海藻で見つけました。
大きさは5mmくらい。
沖のヨスジフエダイの根の岩の間でエビのクリーニングを受けているウツボ君を発見、気持ち良さそうですね。
その根にはヨスジフエダイに混ざってノコギリダイの幼魚が沢山群れています。
ヨスジも幼魚です。
ナフタンも風の影で平和です。
流れもウネリもなかったけど、透明度は今ひとつ。
ヘルフリッチを見に行ってきました。
デインプルは透明度が良くなかったですね。
サイパンの天気は
予報では気圧配置に変化はなさそう。
暫く天気は持ちそうですね。

0