本日もお日柄が良く、、、。
朝から暑いです!
弱い東の風なのでポイントは何処もばっちりのコンディション。
本日は午前1ビーチ&午後2ボートへ。
まずはオブジャンビーチ。
特にうねりも無くラクチンなコンディション。
透明度はやや霞みがあるが、それでも沖側は十分にキレイ。
当初の予定は”あまり泳がずに”だったが、、、つい沖のヨスジの根まで。
お客さんがじっくりとヨスジフエダイ達を撮ってる間にチンアナゴを久し振りに、、。
一本モノ、、、です。
これぞ基本だ!、、、ってな感じでイメージしましたが、、、どんなもんでしょう?
午後ボートはディンプルから。
透明度はまぁまぁ。
しかし結構流れが強い。
って事で今度こそ泳がずに根の上の魚達をゆっくりと観察&撮影して頂いた。
で、その間に、
これも基本に忠実に。
真横ってのが”基本”を感じる、、、と思うのですが?
最後はアイスクリーム。
誰もいない時点でのエントリーだったがマダラトビエイはいない。
なので、またしても”当たり前を”をテーマに。
ところが、アイスって当たり前に撮れるものがいっぱいいてついつい目移り。
で結局選んだのがこのコ。
黄色が綺麗なのでこのコにした次第。
ただ、今日撮った中で一番時間が掛かった1枚。
いやぁ〜なんせチョロチョロと落着きが無いコなんで、、、。
まぁまぁ満足って感じ。
私がアイスでコガネヤッコに集中している間、お客さんは、、、ツノダシとミナミハタタテダイに集中。
ショップで写真を確認したら、、、、この2種だけで何十枚って撮ってた。
ん〜やるなぁ。
先日、ヘビーリピーター&ヘビーマクロマニアの”生まハダ”さんとあるきっかけで普通に見かけるベラで名前の解らない種がサイパンに沢山居るのを発見(遅いかも)。
ちょいとハマって行きそうな気配。
ん〜だんだんとおかしな世界が広がって行きそうだ。
浦じい

0