本日も雲の多い空。
雨雲も多く、なんだが蒸し暑さを感じる日に。
西側の海にちょびっとうねりが入ってきた、、、ダイビングには問題無し。
ビーチダイビングのポイントもやっと全て潜れるようになった。
本日は”頑張って!”午前グロット2ダイブへ。
ポイントはすごく平和なコンディション。
なのにダイバーはそれほど多くない、、、、良いねぇ〜。
1本目、泳ぎました! グロットテニスコートへ。
外洋は思ったよりうねりがあり、テニスコート迄の浅場の移動がやや大変。
今日もずらぁ〜と並ぶイソバナが我々を魅了する。
深場のトンネル&ケーブも神秘的で”いいぞいいぞ!”のハイテンションにさせられる。
帰りの移動もあるので長い時間滞在出来ないのがホントに残念。
帰りは軽〜い流れに乗ってラクチンで戻れました。
2本目に行く前の休憩時間にリピーターのKさん夫妻より”元気付け”のおにぎりを頂く。
いつもおにぎりやサンドウィッチ等を用意してきてくれる。
これがものすごく美味いんだななぁ!
しかもその日の人数分を、、、、、ありがたい事です。
で、しっかりパワーを充填し再度階段に向かう。
2本目は右奥のギンガメアジ狙い。
今度は帰りが向い潮になるのでエアーに余裕をもって。
ギンガメアジ、、、居るには居るがなかなか近寄らせてもらえない。
3つ程のグループに分かれていて一番深めに居るグループが何故かあまり大きく移動していないので寄ってみることに。
寄ってみて何故大きく移動していないのかが解った。
水底にホワイトチップシャークが寝ていて、その周りをグルグルと泳いでいたんです。
アジの仲間は自分と同等かそれ以上のサイズの生物に身を寄せる行動をするのです。
でも、、、、動いていない生物に寄り添うってのも珍しいなぁ〜。
洞窟内に戻ったらここにもホワイトチップ君が寝てた。
久々に撮ってみた、、、、でこっぱち?
なんとかかんとかグロットの2ダイブを終えられた。
まだ登れる自信が付きました!
浦じい

0