いやはやなんとも、、、、珍しく忙しい日々が続き3日間ほど日記をさぼってしまいすみません。
だからと言って今回の日記を特別力を注いで書くわけではないですが、、、、。
今日のサイパンはちゃんと”夏”を主張している天気。
海のコンディションも上々です。
本日は午前2&午後1の3ボートダイブ。
まずはナフタンから。
流れ、うねり共に無く、透明度も上々。
ドロップオフの中層が気持ちいい、、、、、と感じながら泳いでたら、、、、、かなり遠くまで泳いでしまった、、、、別のポイントまで来てしまった。
しかし遠くまで来た甲斐がありホソカマスの群れと遭遇。
廻りはだぁ〜れも居ないので我々だけの貸切ホソカマス群れ。
気持ちよぉ〜く寄ることが出来ました。
帰りは、、、、ワッセワッセでボートまで、、、、でも満足感たっぷりでした。
2本目はオブジャン。
ガーデンイールの沖側にアンカーを打つ、、、、、深っ!
潜降直後どこかのダイビングボートに使用していたであろうダイビングフラッグを拾う。
砂地に射してみた、、、、。
「頂上征服!」をしてみた、、、、。
「ハリーポッター」してみた、、、、。
持って帰った、、、。
結局このフラッグで30分は遊んだ、、、、こんなガイドで良いのか、、、?
ランチ後の3本目は初めて行く”おんぼろ上陸用舟艇”ポイントへ。
今まで行ってた上陸用舟艇ポイントは沈船ポイントよりサイパン島側だが、今回のポイントは沈船ポイントより沖側の水深7mの浅いところに沈んでる。
キャプテン曰く「日本製だ!」と言うが、、、、、見たところ、、、、よく解らないなぁ。
大きく廻るポイントでは無いのでマクロモードで遊ぶ事に。
結果から言うと、十分に満足しちゃった!
なかなかよろしい感じのウミウシ達が居てくれた!
まずはクロモドーリス・ウィブラータ。
ここ最近ちょこちょこ見れる、、、、運が付き過ぎな感じ、、、、が逆に怖い。
お次はフジナミウミウシ。
でもってモザイクウミウシ。
他のポイントでこの3種をまとめて見れる事はまず滅多に無い、、、、ここのポイント、好きになっちゃいそうです!
明日はなんと4ボート。
頑張りまぁ〜す。
浦じい

1