天気&海洋状況とも快調の本日のサイパン。
このところ海のコンディションはバッチリなのに、、、、4日間ほどお客さんがいなくて「もったいないなぁ〜」と思っていたところ。
本日やっと潜れた!
小物好きなお客さんとともに午前2ボートへ。
まずはナフタン、そいでもってヘルフリッチへ。
水中、そこそこの強さの流れがある。
私のお客さんはベテランさんだから難無く流れに向かって泳げ、難無く深場まで到達、
そして難なく写真を撮れた、、、、、と思う。
私は、
”なんとなく”撮れた程度でした。
その後浅〜い棚上で安全停止がてらの小物探し。
流れの影響でこの場所での探索が結構大変だった、、、、止めればいいのに、、、。
で、これまた”なんとなく”ウミタケハゼの1種を撮ってみた。
カメラを支える手が辛かったぁ〜。
2本目はアイスクリームへ。
ここ何回か連続でマダラトビエイ見てなかった。
今日も自信が持てず「エイ、居ないかも、、、、」などとお客さんに伏線を張って”逃げ場”を作りエントリー。
暫くは水底を小物探し。
ふと目を上げると、、、、おおっ! 真上に3枚居るではないか!!
お客さんも気づき”マクロレンズ”で撮影を。(撮れたのか、、、)
その後も2〜3枚のグループが3組ほど現われてくれた。
なんだか”ほっ”とした。
浅場に移動してもちょこちょこと現れてくれる良いやつらだった。
と、言いつつ、、、、、エイはお客さんに任せ私は、
このコと対峙してた。
セダカギンポの”ぽけぇ〜”と口を空いた表情が、、、、エイに勝ってました。
明日はテニアンへ。
テニアングロットの浅場での小物探しがちょいと楽しみ!
浦じい

0