何日振りだろう、、、、、今日は太陽が見れる”暖かい日”に。
と言っても「キレイな青空が広がる空」にはまだおぼつかないが。
それでも明るい空なので合格点です。
しかし海は、、、、、特に西側は大荒れ。
東のラウラウは1本目は良かったらしいが2本目の時間に大雨が降り土砂が入ったとの事。
今日は”濃い”リピーターの方達5名と午前2ボートへ。
朝、「インリーフしかないけど、、、、、ぶん流れだろうなぁ〜」と思う。
ボートに着きボートキャプテンから「なんとか南に廻り込めれば」と話をし外洋にチャレンジ。
航路を抜け外洋に出る時がすごい!!
でっかいうねりが次々と押し寄せ、ボート大きく揺れる、、、、ちょっとヒヤヒヤもの。
何回かボートの真横で波が割れる、、、、、おぉ〜恐っ!!
ゆっくりとタイミングを読みながらなんとか外洋に出た!
南に廻りこむと海は一変。
1本目のナフタンはいいコンディションです。
流れは少しありましたが、、。
透明度も上々。
棚上もドロップの中層もとにかくの〜んびりペースで遊ぶ。
気がつけば1時間潜ってた。
良い海は時間が経つのが早いなぁ。
2本目はオブジャン。
ナフタンからは少ししか離れてないがこっちはうねりを強く感じる。
ビーチエントリーのショップもいるが、、、、結構しんどそう。
沖寄りの白砂地で思い思いに遊ぶ。
途中、モンダルマカレイを発見し6人で囲む。
何回やっても同じ人の脇を抜けて逃げる、、、、、ナメられてる?
帰りの航路、行きよりもうねりと波がちょびっと落ち着いてる。
思ったより揺れずにインリーフに戻ることが出来ました。
(行きの大揺れに比べればどんな揺れも楽勝!)
今日も写真ありません、、、、ペコリ。
天気”だけ”回復したサイパンより
浦じい

0