朝、いつもより早めに起きる。
カーテン開ける、、、、、あららら〜、、なんじゃこの天気は! 雨ざーざー。
早めにショップに行き、早朝からコンプレッサーのメンテ。
天気は相変わらずの雨ざーざー。
メンテを終え、午後のボートダイビングの準備を。
まだ雨ざーざー。
昼頃に各お客さんを迎えに、、、、雨ざーざー。
リピーターの方々を含め7名で午後ボートへレッツゴー!
今日もボートはインリーフのみ。
どこも透明度は良い、、、、が、今日は流れが強そう。
1本目は沈船。
沈船でかなり流れがキツイ!! 流れに向かって泳ぐのが至難。
もう完全に小物狙いのダイビングしか出来ない、、、、が、一カ所にずぅ〜とは止まっていられない、、、、、なぜなら、、、沈船に計8艇のダイビングボートが来ていて、ダイバーもわんさか。
長めに止まってしまうと邪魔になってしまう。
ゆっくりで継続的に、、、、、これが今日の“格言”です。
2本目、B−29をチェックするが流れが強すぎるので再度沈船に潜る。
今回は計4艇のボート。
1本目より止まってられる時間が作れそう。
どうも“ピン!”とくる生物がなかなか見つけられない。
最後の最後にイロブダイ幼魚を見れた。
あとは、、、、、潜水艦くらいかなぁ。
今日は写真ありません、、、、ごめんね。
明日もまたインリーフだけかな。
浦じい

0