今日は風が少ない分気温が上がり、海が熱せられ雨雲が多く発生。
”降っては止み降っては止み”の繰り返し。
時折すっごい勢いのあるスコールが通り過ぎる。
その時は辺り一面真っ白、、、、、車の場合は徐行くらいのスピードに落とさないと恐いくらい。
スコールが上がった後、、、、むわぁ〜とした熱気がアスファルトから発せられ、「無料のサウナ」になる。
あぁ〜あっつい!
本日、やっとダイビングに行ってきました!
最初は楽チンにボートダイブ。
とは言いながら、サイパンに移り住んでからこんなに長く仕事から離れた事がなかったのでエントリー前はなんだかドキドキ!
嬉しさと不安が入り混じった妙な気持。
たぶんダイビング始めた頃はこんな気持ちだったんだろうと思う。
そう思うと、お客さん方々の内、1年以上ブランクがあってもすいすい潜れてしまう方を尊敬してしまう。
だんだん歳を取る毎に恐がりになっていくような気が、、、。
でもって今日のポイントは、1本目ディンプル、2本目沈船。
ディンプルは流れちょびっと、透明度やや霞みがかる。
バラクーダは3匹居るがやけに動きが活発。
バラクーダらしい”流れに顔を向けてじぃ〜と”ってのは全然無かったなぁ。
その後頑張ってウミウシ探し。
リュウグウウミウシ、ティッポエリ、テンテンコノハミドリガイ、タスジミドリガイのみでした、、、、残念。
2本目の沈船は朝と比べればまぁまだマシってな感じの透明度。
ここは完全ウミウシ狙い!
、、、、、、、、、、今迄に一番残念な内容でした、、、とほほ。
”やっぱり海はいいなぁ〜”と思えただけでも良しとしましょう!
浦じい

0