今日も好天のサイパン。
風は緩やかな東風。
海は落ち着きを取り戻しました。
で、今日はなんと! 30日振りに潜りに行ってきました!!
と言っても”仕事”ではなく、インストラクター仲間との「ウミウシ探索ダイビング」で耳のリハビリを。
ポイントはラウラウ。
海は穏やかでリハビリダイビングにはもってこい!
エントリー直前は「耳、大丈夫かな、、、」と小さな不安も。
潜ってみるとすんなり耳抜きが出来、痛みも無いので「ほっ、、」と。
こうなったら頑張って探すぞ! 待ってろよウミウシ!
2人とも小物には精通したインストラクターなので次々と見つける。
見よ! この勇姿を!!
その中の幾つかを。
ネアカミノウミウシ。
ニシキツバメガイ。
ゴクラクミドリガイの1種。
こやつが小さくて&色が見え辛くて苦労させられました。
その他、沢山見ましたが、、、、ここに提載するのが恥ずかしいボケボケ写真ばかり。
出直してきます。
Yoshi君&Suguru、お疲れ様&リハビリお付き合いありがとうございました

0