朝から土砂降り。
こう言う雨を”ゲリラ豪雨”って言うんだろうなぁ、って感じの激しい雨。
”激しい恋”(西城秀樹)なら良いが”激しい雨”はいらない。
そんな状況なので朝のダイビングは中止に。
相変わらずやる気の無いガイドでしょ!
で、午後から2ボートへ。
一ヶ月振りの来島のY旦那&N子さん。 また来てくれた。
なんと午後は雨の気配は無し。
薄〜い雲が張ってるが明るい空になってきた!! ラッキー!
まずはウィングクレバスから。
今日は流れがすごく速い。
ボート上からでも「あぁ速いなぁ」って言うのがよく分かる。
一気にクレバス内に突入しクレバス内だけで過ごす事に。
当然狙いはウミウシ。
、、、、、、、、、、いない、、、、まったく。
やっとのことでY旦那が1種見つけてくれた。
あとはまったくのオケラ状態でやるせないダイビングに。
2本目、このすんごい流れを使ってウィングクレバス〜ウィングアーチへのドリフト。
流れが速いのでやけに早くアーチに着いちゃった!
って事なのでアーチ内で小物探し。
バブルコーラルシュリンプの1種、ベンテンコモンエビ、キンチャクガニなどエビカニ系をメインに。
写真に撮れたのはバブルコーラルシュリンプの1種だけでしたが、、、。
浅い棚上で安全停止。
ここはほとんど流れ無しなのでゆっくり出来た唯一の場所かな。
私事ですが、、、、。
昨晩から食当たりに。
昨晩、打ち上げである居酒屋に行ったのですが、、、、、夜中12時位から腹痛&嘔吐感が。
トイレに行ってはうずくまり、やっとこさトイレから出たと思うとまたすぐ戻るの繰り返し。
まったく寝れず。
今朝の大雨での午前ダイブ中止はホントに助かりました。
今日はおとなしく家に引き籠る所存です。
浦じい

0