昨日は終日雨の天気で塗装が出来ず。鶏舎のハンガーレール修理の依頼があったので、まずは現場の下見に。幸い、予備のレールがあったので腐食して傷んでいる箇所のみ交換すればOKです。ただ、重量物を吊っている様なのでレールホルダーで交換部分を接続した方が良いみたいです。こちらはホルダーが入手次第に現場に行く予定。
で、今日は先日ベース金物を納入した会社の現場で下見。道路の拡幅工事に伴う倉庫の移動を行っているのですが、この倉庫に新規に取付けるシャッターの受け鉄骨の見積もり。
シャッターは建物の前後にそれぞれ取付け予定。ガイドレール支柱とシャッターボックスの受け材一式が鉄骨工事となります。
倉庫移動後のベースと柱の溶接作業も見積もっておいてとの事でしたので、この作業も一緒に見積もり。
午前中は激しい雨でしたが、午後からは曇りに。明日はようやく塗装が出来そうです。下見を済ませた後、パイプの歪み取りを済ませておきました。

0