車庫改修に取り掛かり。まずは壁の撤去から。朝から作業を始めたのですが、まともに日が当たるので直ぐにうだるような暑さに。
壁の撤去を行って、柱の下回りのコンクリをハツって撤去。柱を移動する個所のアスファルトを剥いでおきます。
午後の取り掛かりは2時から。夕方にかけて家の影で日差しは避けられそうです。しかし、暑い。(県内の玖珠町が本日の最高気温38℃越だったらしいです)
車がぶつかって曲がってしまった柱は継ぎ直して修正。柱のツナギ材を2本追加。屋根のナラシ材は既存がL-30*30だったので□-2.3*60*30を1本設置。壁も貼り直すので胴縁も3本新規に追加。
夕方7時に本日の作業は完了。残作業は、ブロック敷設・屋根/壁材の取付けです。

0