10時、現場の進捗確認へ。
ラフタークレーンを据えて、既設ボイラーの撤去準備中。
現場入りの要請連絡が入ったのは13時半。14時から、鉄骨の取付け作業を開始。
新しい梁の取付けへ母屋受けピースを溶接。真下ではボイラーの配管作業も行っているのでアークの火が落ちない様に気を付けます。作業効率悪し!
撤去したボイラーはスクラップ業者が引取りに。大型トラックでの引き上げなので作業が終わるまで暫しの待機。
17時に鉄骨工事は完了。引き続き、スレート屋根の設置作業を実施。
連日、夕立が続いているのでボイラー機器が濡れない様にスレート葺きは今日中に済ませておきます。19時半、フックボルト挿しが若干仕残りましたが、夜中に雨が降っても大丈夫なように屋根の設置は完了。

0