2021/1/31
オフショアジギング・・ ソルトルアー
2021/1/31
夜燃える漢!・・ ソルトルアー
2021/1/31
深島へ・・ 磯釣り
2021/1/27
ナイトアタック・・ ソルトルアー
2021/1/26
地元シーバスゲーム・・ ソルトルアー
産卵に関与しないシーバスを狙う
厳冬期の地元シーバスゲーム。
それでも、スポット的に巡ってくる
早めのアフターシーバスや
産卵活動に参加しなかった
古株のランカーシーバス達が
ヒットする可能性も有るゲーム…
今回は、その可能性に挑戦です。
先ずは釣り場の確保の為、少し
早めに現地入り。が、誰も居らず…
遅れて来るアピラーKさんと
鉄人Yさん到着まで近隣のチェック
潮位が思いの外残ってしまい、
河口に面した干潟ですが、河口部に
ベイトっ気が溜まっている雰囲気
下げて行く潮位に合わせて撃つ
本命エリアの保全の為一旦上がり
23時過ぎに再エントリー。
エリアにベイトっ気が流れ込む
状況を確認した所で2人と合流。
エリアに入ってもらいゲーム開始!
ベイトの感触と突発的に来る
ショートバイトに惑わされながら
でしたが、久々な釣行のKさんが

オープニングヒットを飾る!
記念撮影をしながらの立ち位置を
大きく変える作戦で地形変化の有る
一級場に滑り込むも漢気ルアーに
果敢にアタックするシーバスは何処へ?
そうこうしてると鉄人Yさんの声が!

シーバスをキッチリとキャッチ!
アレ?ヤバい展開かも…シンペン系を
用意してない自分のミスです…(涙)
何度かKさんに借りようかと試みるも
「ヤッパリ要らんわ!」と強がり
そこで容赦の無いKさんの追加ヒット!

シンペンを駆使してのトドメの1発。
上げ潮に転じて直後のヒットだったので
僕自身も今回のゲーム「クローザー」的
ルアーでラストターンを攻めます…
柔らかく操作出来る小型バイブ…先に
帰投して行くYさんを見送り、僕等も
戻りながら探る…満足オーラを発する
Kさんの「帰りたいよアピール」を
感じながら投じるルアーに確かなアタリ!

滑り込みセーフ…と言う事にしてネ!
な1尾で終了しました。
寒い中付き合ってくれた2人に感謝。
そして昼の干潮に合わせてリベンジを
目論むも…潮位下がらずで討死。

海に散りました。
厳冬期の地元シーバスゲーム。
それでも、スポット的に巡ってくる
早めのアフターシーバスや
産卵活動に参加しなかった
古株のランカーシーバス達が
ヒットする可能性も有るゲーム…
今回は、その可能性に挑戦です。
先ずは釣り場の確保の為、少し
早めに現地入り。が、誰も居らず…
遅れて来るアピラーKさんと
鉄人Yさん到着まで近隣のチェック
潮位が思いの外残ってしまい、
河口に面した干潟ですが、河口部に
ベイトっ気が溜まっている雰囲気
下げて行く潮位に合わせて撃つ
本命エリアの保全の為一旦上がり
23時過ぎに再エントリー。
エリアにベイトっ気が流れ込む
状況を確認した所で2人と合流。
エリアに入ってもらいゲーム開始!
ベイトの感触と突発的に来る
ショートバイトに惑わされながら
でしたが、久々な釣行のKさんが

オープニングヒットを飾る!
記念撮影をしながらの立ち位置を
大きく変える作戦で地形変化の有る
一級場に滑り込むも漢気ルアーに
果敢にアタックするシーバスは何処へ?
そうこうしてると鉄人Yさんの声が!

シーバスをキッチリとキャッチ!
アレ?ヤバい展開かも…シンペン系を
用意してない自分のミスです…(涙)
何度かKさんに借りようかと試みるも
「ヤッパリ要らんわ!」と強がり
そこで容赦の無いKさんの追加ヒット!

シンペンを駆使してのトドメの1発。
上げ潮に転じて直後のヒットだったので
僕自身も今回のゲーム「クローザー」的
ルアーでラストターンを攻めます…
柔らかく操作出来る小型バイブ…先に
帰投して行くYさんを見送り、僕等も
戻りながら探る…満足オーラを発する
Kさんの「帰りたいよアピール」を
感じながら投じるルアーに確かなアタリ!

滑り込みセーフ…と言う事にしてネ!
な1尾で終了しました。
寒い中付き合ってくれた2人に感謝。
そして昼の干潮に合わせてリベンジを
目論むも…潮位下がらずで討死。

海に散りました。
2021/1/24
ナイトアタック・・ ソルトルアー
2021/1/21
既にお風呂的な・・ ソルトルアー
2021/1/21
夕方アタック・・ ソルトルアー
2021/1/20
夕方アタック・・ ソルトルアー
2021/1/19
1発を求めて・・ ソルトルアー
大分市内河川へ暴走…普段なら
型狙いのアタックは1月初旬で
見切りを付けるのですが…
タイドグラフを観ていると
可能性を感じる干満差…コレは
行って確認してみよう!と。
下げ潮2分のタイミングで
個人的定番の橋脚攻めポイントへ。
流石に誰もいない貸切状態!
開始直ぐから北西風が強まり
やり辛さを感じるものの丁寧に
アプローチを続ける…しかし…
完全に「抜けた」感が漂う…
今回は無駄に時間は掛けず即移動!
2ヶ所目のポイントへ。此処は
大分市内河川攻略の思い出の地、
下げ潮5分からのプライムタイムで
アタックを開始すると…

至福の時間が!ルアーローテで繋ぎ
撃ち止めの合図のソイ

型は惜しくもランカーに届かず…でした。

下げ潮9分、反応の限界水位で終了、
帰路に着きました。
型狙いのアタックは1月初旬で
見切りを付けるのですが…
タイドグラフを観ていると
可能性を感じる干満差…コレは
行って確認してみよう!と。
下げ潮2分のタイミングで
個人的定番の橋脚攻めポイントへ。
流石に誰もいない貸切状態!
開始直ぐから北西風が強まり
やり辛さを感じるものの丁寧に
アプローチを続ける…しかし…
完全に「抜けた」感が漂う…
今回は無駄に時間は掛けず即移動!
2ヶ所目のポイントへ。此処は
大分市内河川攻略の思い出の地、
下げ潮5分からのプライムタイムで
アタックを開始すると…

至福の時間が!ルアーローテで繋ぎ
撃ち止めの合図のソイ

型は惜しくもランカーに届かず…でした。

下げ潮9分、反応の限界水位で終了、
帰路に着きました。
2021/1/18
磯釣りリレー・・ 磯釣り
2021/1/17
ナイトアタック・・ ソルトルアー
2021/1/16
朝のゲーム・・ ソルトルアー
2021/1/16
週末バス釣り・・ 淡水ルアー
2021/1/13
澄み潮のデイゲーム・・ ソルトルアー
干潮時を絡めてデイゲーム釣行。
日中はマジで食わない…そんな
澄み潮の干潟へアタックです。
15時過ぎよりエントリー。
下げ潮7分過ぎの流れギンギン!
が…ヤッパリ…カスリもせず…
16時前、潮止まりの前に既に
上げ潮の押しが入り出す…そして
Tさんが到着、流れのぶつかる
ゾーンを2人で探る。が、「無」
水圧を感じる幅が長くトレース
出来る立ち位置に移動してみると
後押しする様に陰る日差し…

チャンス到来…で、ゴッ!


そしてSさんが到着、3人で探る
徐々に強まる上げ潮押しを感じつつ
追加のゴッ!とヒット!

立ち位置は徐々に削られて行く中、
Sさんにヒット!NEWロッドに
入魂完了のシーバス!

そして後ろ髪を引かれながら
僕は一足先に終了しました。
日中はマジで食わない…そんな
澄み潮の干潟へアタックです。
15時過ぎよりエントリー。
下げ潮7分過ぎの流れギンギン!
が…ヤッパリ…カスリもせず…
16時前、潮止まりの前に既に
上げ潮の押しが入り出す…そして
Tさんが到着、流れのぶつかる
ゾーンを2人で探る。が、「無」
水圧を感じる幅が長くトレース
出来る立ち位置に移動してみると
後押しする様に陰る日差し…

チャンス到来…で、ゴッ!


そしてSさんが到着、3人で探る
徐々に強まる上げ潮押しを感じつつ
追加のゴッ!とヒット!

立ち位置は徐々に削られて行く中、
Sさんにヒット!NEWロッドに
入魂完了のシーバス!

そして後ろ髪を引かれながら
僕は一足先に終了しました。