以前、Shadeで三角ポリゴンを四角ポリゴンに、簡単に組み直す方法について聞かれたことがあったのですが、ちゃんとお答えできてなかったので、改めて解説いたします。
10、5をお使いだったかなーと思って、画像は10で作成しました。
まず、三角ポリゴンだけで作られた形状を用意しました!
三角と四角が混じっているケースもあるかと思います。
その場合は、
1.面を全て選択状態にして、
2.「detect」から「三頂点の面を選択」を実行しましょう。
3.△ポリが選択されている状態で「marge」から「三角面の結合」を実行して下さい。
はい、全部四角になりました。
ね?簡単でしょ?
13の場合はここ
あと、13のジョイント下位互換について。
スキンの補完は13と12では異なるようです。
場合によっては補完方法は「13」にしておいた方が良いかもしれないですけども、そうすると、12以下では形状が崩壊するかもなので、ファイルのバックアップをしておいた方が無難。


3