2010/4/30
また気が変わりまして、ブログをちょっと再開します。
読者の方から激励を賜り、ありがたく存じます。
ブログ休止中は、いろいろと申し上げたいネタが山積していたのですが、どこまで書いていいのやら、アカンのやら・・・。浄土真宗関係ネタならば・・・やめとこう。
・・・けれども私は無責任な“評論家”にはならない。どこまでも“当事者”であり続ける。逃げも隠れもしない。私にしかできないことをやる。・・・ウソ。
「何事も本気でやってはいけない」 んです。本気でやるとロクなことはない、ホンマやで。
↓ブログが復活しましたよ、というイメージ写真。
私の師匠、故マイケル・ジャクソンのカバーCDが続々出ております。供養のため、皆さんも購入してください。彼は肉体を超えて生きています。
位牌は【スリラー】っぽく、ウェザリング(汚し加工)を施しています。
上が丸くカットされていて、ちょっとカワイイ?同業者でマイケルファンの方、急ぎ御一報ください。1周忌に渡米しましょう!?

0
1 | 《前のページ | 次のページ》