恵日山真光寺 ブログの間
ようこそ真光寺ブログへ。
目指せ1000記事投稿!(2021・4月1日現在922本)
なむあみだぶつ
真光寺公式LINE開設→
最近の記事
第74回 花まつり 聖徳太子1400回忌
コウデン、の書き方
花まつり ほかご案内
まだ友引だからってか?!
オリエンタルラジオの中田さん、最高です!
過去ログ
2021年4月 (1)
2021年3月 (2)
2021年2月 (2)
2021年1月 (4)
2020年12月 (3)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年9月 (2)
2020年8月 (4)
2020年7月 (4)
2020年6月 (4)
2020年5月 (2)
2020年4月 (5)
2020年3月 (3)
2020年2月 (1)
2020年1月 (3)
2019年12月 (3)
2019年11月 (4)
2019年10月 (1)
2019年9月 (2)
2019年8月 (3)
2019年7月 (3)
2019年6月 (3)
2019年5月 (4)
2019年4月 (4)
2019年3月 (2)
2019年1月 (4)
2018年12月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (3)
2018年9月 (3)
2018年8月 (2)
2018年7月 (4)
2018年6月 (3)
2018年5月 (5)
2018年4月 (5)
2018年3月 (3)
2018年2月 (4)
2018年1月 (3)
2017年12月 (3)
2017年11月 (4)
2017年10月 (6)
2017年9月 (3)
2017年8月 (5)
2017年7月 (6)
2017年6月 (4)
2017年5月 (4)
2017年4月 (5)
2017年3月 (5)
2017年2月 (4)
2017年1月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (5)
2016年9月 (3)
2016年8月 (5)
2016年7月 (4)
2016年6月 (6)
2016年5月 (6)
2016年4月 (4)
2016年3月 (5)
2016年2月 (5)
2016年1月 (5)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (3)
2015年9月 (4)
2015年8月 (4)
2015年7月 (5)
2015年6月 (4)
2015年5月 (4)
2015年4月 (5)
2015年3月 (4)
2015年2月 (4)
2015年1月 (6)
2014年12月 (4)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年9月 (5)
2014年8月 (5)
2014年7月 (7)
2014年6月 (5)
2014年5月 (6)
2014年4月 (7)
2014年3月 (4)
2014年2月 (7)
2014年1月 (6)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (5)
2013年9月 (5)
2013年8月 (5)
2013年7月 (5)
2013年6月 (9)
2013年5月 (7)
2013年4月 (8)
2013年3月 (5)
2013年2月 (5)
2013年1月 (4)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年9月 (6)
2012年8月 (6)
2012年7月 (6)
2012年6月 (4)
2012年5月 (6)
2012年4月 (5)
2012年3月 (3)
2012年2月 (3)
2012年1月 (7)
2011年12月 (3)
2011年11月 (7)
2011年10月 (11)
2011年9月 (7)
2011年8月 (6)
2011年7月 (6)
2011年6月 (8)
2011年5月 (6)
2011年4月 (3)
2011年3月 (6)
2011年2月 (7)
2011年1月 (5)
2010年12月 (1)
2010年11月 (5)
2010年10月 (5)
2010年9月 (6)
2010年8月 (5)
2010年7月 (6)
2010年6月 (6)
2010年5月 (8)
2010年4月 (1)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (4)
2009年9月 (4)
2009年8月 (3)
2009年7月 (4)
2009年6月 (6)
2009年5月 (5)
2009年4月 (6)
2009年3月 (10)
2009年2月 (6)
2009年1月 (8)
2008年12月 (6)
2008年11月 (8)
2008年10月 (7)
2008年9月 (6)
2008年8月 (9)
2008年7月 (10)
2008年6月 (11)
2008年5月 (8)
2008年4月 (7)
2008年3月 (8)
2008年2月 (9)
2008年1月 (8)
2007年12月 (8)
2007年11月 (10)
2007年10月 (10)
2007年9月 (9)
2007年8月 (10)
2007年7月 (8)
2007年6月 (12)
2007年5月 (8)
2007年4月 (9)
2007年3月 (10)
2007年2月 (8)
2007年1月 (9)
2006年12月 (7)
2006年11月 (7)
2006年10月 (6)
2006年9月 (8)
2006年8月 (7)
2006年7月 (7)
2006年6月 (6)
2006年5月 (1)
2006年4月 (3)
2006年3月 (4)
2006年2月 (3)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2021/4/10
「第74回 花まつり 聖徳太子1400回忌」
荘厳・仏華
感染拡大下でしたが、好天のもと9〜16時の間、入れ替わり立ち替わり、100人を超えるご参詣をいただきました。
今年は格別にお花の状態がよく、美しい花御堂が出来上がりました。3割程事前に花をセットした後は、参詣者の手により花を献納いただきます。
通り掛かりの方にもお越しいただき、新しい出会いがあったことは嬉しいことでした。門前にこのような案内をしておきました。
聖徳太子1400年遠忌法要ということで本堂の聖徳太子尊像の前に、お荘厳してご焼香いただきました。4月13・14日の午前10時30分より本願寺で法要がお勤まりになるようです。ネット中継もされるでしょう。
今回は記念に「A4クリアファイル」を作成しました。在庫はたくさんありますのでご希望の方にはお差し上げします。
2
タグ:
花まつり
聖徳太子
投稿者: 管理人 釋 世雄
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/11/22
「令和2年度 報恩講レポート」
荘厳・仏華
去る11月21日(土)、真光寺報恩講法要が勤まりました。感染対策を施して万全の体制で参詣者をお迎えいたしました。
毎年の仏華もやっと要領を得てきたかな・・・。
「色のまとまり」を作るのが美しく見えるコツではないでしょうか?
親鸞聖人銅像前のお花は長男が活けてくれました。
今年の目玉企画。利己的でない、大きな願い・誓いを記していただきました!
回収率高し!
珍しい住職の顔だしショット。
ご満座に合わせて礼装(七条袈裟)で臨みました。
実はコレ、新しい七条袈裟です。地紋が鳳凰なのはありきたりなので唐花文様をオーダーしました。某法衣店社長いわく「本山の前々門主様もこの意匠をお好みでした」とのこと。恐れ多いことです!
ご満座は【大師影供作法】のお勤めでした。ちなみに初座は【奉讃大師作法】、第2座に【重誓偈 律曲】、第3座には【廣文類作法】でした。
私は儀礼・荘厳に関してはキッチリとしたいと常々考えていますが、全体的な雰囲気として儀礼軽視の風潮にあるのを大変危惧しております。僧侶は世の中のイージーな風潮に阿(おもね)る必要はありません。愚直なまでに伝統と格式を重んじるのが先だと思います。
5
タグ:
報恩講
コロナ禍での行事
真光寺
投稿者: 管理人 釋 世雄
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/12/30
「迎春準備、大詰め。」
荘厳・仏華
大変時間がかかりましたが、なんとか形に成ったでしょうか。
ご本尊前。初めての除真(のぎしん)にて。イイ感じにうねりました。
御開山前。赤い南天はあるものを再利用しています・・・。
蓮師前。御開山前との違いを付けました。
助手もよく動いてくれました。私も幼少の頃から、いろいろ見ておりましたので。
元旦は午前10時より、修正会をお勤めいたします。
また三が日は自由参拝にてお待ちしております。
参拝記念品もご用意してございますので、ご参詣を心待ちにしております。
来年もよろしくお願いいたします!
2
タグ:
仏華
修正会
お正月
投稿者: 管理人 釋 世雄
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/11
記事
画像
新着順
投稿順
真光寺公式LINE
LINE QRコード
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ノンジャンル (37)
仏教・真宗 (156)
本山・宗門 (13)
住職の徒然日記 (78)
真光寺のいろいろ (248)
管理人の趣味 (89)
時事ネタを斬る (100)
荘厳・仏華 (33)
良書・良音紹介 (58)
住職継職慶讃法要 (5)
親鸞聖人750回大遠忌 (27)
本堂平成大修復 (53)
環境問題 (15)
子育て抄 (11)
リンク集
恵日山真光寺web本編
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”