ようこそ真光寺ブログへ。
目指せ1000記事投稿!(2021・11月27日現在941本)
なむあみだぶつ
真光寺公式LINE開設→
2021/11/27
久々に趣味の写真の時間が取れました。いつの日か【星景写真】という天体と風景を取り入れた作品を作りたいと思う今日この頃。
奈良は飛鳥にて。


勿論、画像処理を施しております。
一眼レフやミラーレス機をお持ちの方は、JPEGファイルで撮ったままにしておられる方がほとんどだと思いますが・・・思いっきり宝の持ち腐れです。RAW形式で撮影して、パソコン上で画像処理ソフトを使うと、こんな表現が出来るのか!と感動しますよ。
肉眼で見えている色・形は、たまたまそのように見えているだけで、隠れた光・色をカメラやソフトで顕在化させることが写真の魅力です。
真宗的にいうならば「阿弥陀如来の光明のはたらきが私を照らし導いている・・・」などといっても、信心の無い人には何の事やら分からないでしょう。それを認知するために読経や法話、本堂や境内のしつらえが、いわば「画像処理ソフト」となって私たちの前に顕在化するのです。
・・・さておき、パソコンも汎用機では処理速度が遅くてストレスが溜まります。いよいよMacbookを導入しようかと思案中。
・・・諸物価高騰が始まりましたね。Macbookが10万円前半で買えるのは今だけなんだろうか。半導体不足を予期してか、自前のM1チップを導入したMacbookはとても魅力的ですね。子どもにiPadを取られたというのも動機の一つですがね・・・。
写真は個人の趣味だけではありません、これらの写真は来年の寺報の表紙写真などに準備しているものです。
先日より、RawTherapee(ローセラピー)という画像処理ソフト(なんと無料!)を使っています。フォトショップは現在、毎月課金制になっており抵抗感がありましたが、このソフトはかなりお勧めいたします。

2
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》