本日 女川を会場にNBCソルトチャプターが開催されました

朝6:00から受付が始まるので5:30くらいに会場に到着するとSAERCHのボス 戸澤さんとシーバスフリークの関口さんが到着していたので話をしながら参加者の到着を待ちました。次々に参加者が集まり参加者みんなで13人…

ちょっと寂しい…

我がFIELD-CRUISEからは俺の弟のアキラとトン助♪あとプラも一緒に行った仕事仲間であり大会初参戦の伊藤さんです

周りを見渡すとあれ

VERRYさんがいない…するとシーバスフリークの川村弟くんが「なんか昨日 頭痛いとか言ってましたよ〜」って言うから心配

ミーティングも終わり いよいよスタートです


散々いろんなとこプラしてまわったのにどこもダメで結局 プラしてない雄勝は荒周辺の磯に向かいました

山の中を歩く為まだ草がボーボーかと予想してカマを持って山に入りました。案の定 草はボーボー

で木の枝とかも長く行く手を阻まれ カマを力強く振り回しました

でも…ボーボー過ぎてカマもうまく振り回すことが出来ず しかも 切れないし…

みたい
な…

磯に降りてレインウェアを脱ぎ捨て 早速キャスト!

バイトがあるけど のらない

そこでこの前 入手したスピニングタックルでライトリグ投〜入〜


結局アイナメ3匹スピニングタックルで捕りました

弟アキラも自分から少し離れた場所でしっかりリミットメイク

こりゃ〜2人でいいとこ行くんじゃない〜

なんて思っちゃいました

魚をかついで磯を歩き山を登りヤブを漕ぎ 吐きそうになりながら車までどーにか魚を活かして持って来れました


後はウエイン会場まで車をはしらせるだけ

途中 釣り場では圏外だった為 電波が入ったみたいで 何通かメールがまとめて送られてきました

その中にVERRYさんからメールが…「今日 寝坊しちゃいました…」… … 寝坊かよ〜



(笑)朝早く起きた時に子供も起きてしまって泣いたらしく一緒に横になって寝かしつけてたら 一緒に寝ちゃったみたいです…


会場に戻ると自分達が最初でした

すぐ後にシーバスフリーク会長の雄一さん!雄一さんは自分達の右側の磯に入っていました

次に武山さ
ん!武山さんは自分達の左側の磯に入っていました

雄勝 荒周辺チームが揃い検量してみると 大体みんな1300g前後…釣った魚もみんな同じ位のサイズ その時点で暫定 武山さん1位!俺 2位

!雄一さん3位!アキラ4位!このまま行けば荒周辺チーム お立ちか〜

なんて思ってたら次々検量に帰ってきた人達の魚を見る…

最後にSAERCHのボス 戸澤さんと佐藤アニキ…2人ともデカい


2人とも2kgオーバー…


やられた…

で弟のアキラ 6位転落…お立ちならず…

表彰式を終え 参加者が少なかったけど 楽しい大会でした

大会スタッフの皆さん お疲れ様でした

参加者の皆さん お疲れ様でした

次は26日POC相馬戦です!みなさんお互いに頑張りましょうね
