少し時間が出来たのでイセタカと息子のKENTと近場にメバルを釣りに行ってきました
先に到着して準備をしていると、イセタカが到着
ん? もう1人乗ってる…
「こんばんは〜 初めまして」
イセタカ「知り合いのTOMO君。一緒に釣りしたいって言うから連れてきた」
と、言う事で4人で釣り開始
しばらく4人共ノーバイト…
いろんな事をやってバイトすらないって事は、エリアが間違ってると判断

場所を移動して探ります。
最初にHITさせたのは息子KENT
大きくはないがメバルをGET!
大人3人釣れない中、KENTは連続でHITに持ち込む

KENTに付いてるワームは、カーリーテール!
俺はピンテール!
釣れてるKENTを真似してカーリーテールを装着

すると、1投目でメバルがHIT


メバルの活性にもよると思いますが、テールの形状による波動?で釣果が全然変わるんだなぁ〜と思いましたね
みんなコンスタントに釣れるがサイズが出ない…
そんな時、隣でいたTOMO君がいいサイズを掛けた

ぶっこ抜くと、その魚はベッコウゾイ
メバルだったら良かったね
で、今日は「初めまして」の釣りなので記念にパチリ
その後もTOMO君はデカい何かを掛けるも、無念のラインブレイク…
その後、みんな後が続かず場所移動を決意
場所移動してもサイズが出ず、同じサイズのメバルのみ…
やっぱりデカいのが居る側の海に行かなきゃダメなんですかねぇ〜…

次は、そっち方面でやってみます

。
TOMO君、お疲れ様でした。また今度一緒に釣りっこしましょう