釣り初めに行ってきました。
最初は1人釣行で北に向かってましたが、北にケンちゃんと弟のゆうき君が行ってるらしいので、合流することにしました。
ケンちゃんcarの所で兄弟が磯から上がってくるのを待ちます。
二人が戻って来て、状況を聞くと小さいのが数匹とのこと…
思ったより渋い感じ…
ならば、俺が見つけていたポイント、通称「飛び込み台P」に案内しようと車に乗ろうとした時、ケンちゃんが…
ケンちゃん「あれ…あれ?
ポケットをガサゴソ…
あれ?
無い…
車の鍵が無い…」
弟「は? 鍵ねーの? どっかのポケットに入ってんじゃねーの?
ちゃんと見ろよ!」
俺「どこかのポケットに入ってるパターンだな!ベストとかちゃんと見ろよ!」
ケンちゃんの体も着ているものもベストの中も3人で探します…
やっぱり無い…
ケンちゃんは探して来るって今まで歩いた山道、磯を探しに行きました…弟と俺とで、ケンちゃんが探しに行った方向と逆から探しに行きました(^_^;)
結局、鍵は見つからず親に合鍵を届けて貰うことになりました(^.^)
かなりの時間を鍵捜索に費やしたなぁー(笑)
とりあえず車を置いて、俺の車で飛び込み台Pに移動します。
ケンちゃんは、心なしかテンションが低い(笑)
それもそーか(笑)
3人散らばり探ってると1投目でゆうき君がにヒット!

43cm
次に俺にヒット!

43cm
その後、俺とゆうき君は小さいのを何本か追加。
ケンちゃんはノーフィッシュ…余程ショックらしい(^w^)
そーしてるうちにケンちゃんに電話が来て無事、親から合鍵のピックアップに成功(^^)v
安心して釣りに専念出来るのケンちゃん(笑)
途端に、いいバイトを捕らえキャッチしたのは、

49cm(爆)
コノ〜調子にノリやがって〜(笑)
なんとか魚を捕れたケンちゃんに安心をし、終了としました。
急いでケンちゃんの車を救出に向かいます。
俺の車から急いで降りるケンちゃん!
そりゃ〜自分の車に乗れるんだから恋しいだろうし嬉しかろうに\(^^)/
車を開けるケンちゃんを見ていると、なにやら運転席側で鍵を挿したり、トランク側で鍵を挿したり、助手席側で鍵を挿したりしています…
どーした?
鍵が合いません…
は?
弟も俺も鍵を借りて回して見るも、やはり合わない…
鍵は間違いない…車屋から買った時のままで、まだ一度も使ってないみたい…
ってことは、車屋で間違ってよこしたってことになる…
ケンちゃん更にテンションがた落ち…俺はそんなケンちゃんを見て笑ってやりました(爆)
車を一晩置いていく事にして、二人を乗せて帰りました(^.^)
で、なんか初釣りなのにスッキリしなかったので、明日、また釣り初めをやり直す事にしました。(爆)
2日目は、菊ちゃんとイセタカと合流し山を歩いて時間のかかる磯に向かいました。山を3〜4つ越えて行く為、行きだけで足が辛い状態に…(ToT)
けど、やっぱり居るんですよ〜こんなトコに〜

44cm
途中から昨日のリベンジってことで、ゆうき君が合流してからの

俺の47cm
菊ちゃんも42cm釣ったけど離れていたので写真は無し。
イセタカは、40弱の魚ばかりらしい…
数は出るけどなかなかデカイのがいない…
車に戻り作戦会議の結果、大きく移動することに決定。
俺とゆうき君、菊ちゃんとイセタカが組んで別々の磯に入る事にしました。
ゆうき君の案内で磯に向かいます。
そこの磯での釣果は、

46cmベッコウ

44cm
あと40弱が数匹でした。
イセタカチームは、小さいのだけでダメだったみたいです…
帰りに車を救出したケンちゃんと会って、聞いたら合鍵がなく鍵屋さんに現場で鍵を作ってもらったらしいです!(^_^;)
「人の振り見て我が振り直せ」
俺も鍵を無くさないようにしよ〜(^o^)/(笑)
皆さんお疲れ様でした。
開拓する磯はまだまだあります。FIELD-CRUISEメンバーならびに関係者の皆さん、覚悟してて下さい(爆)