今年初のトーナメントに参加してきました。
既にフラットの大会、何回かあったのに参戦できず…
なんとかこの試合は出ることができました。
メンバーは、KATSUさんと菊ちゃんと俺の3人!
3日前のプラの段階では、小さいのが数釣れる中、その中でもいいサイズが釣れるパターンは見つけていた!
65〜75gくらいでリミット出来ればまずまずか…
KATSUさん、菊ちゃんもプラクティスでのプランは決めているようだった。
そして当日、会場に続々と選手が集まってくる。
18時15分〜21時30分までの競技時間内でライブフィッシュ5本の総重量勝負!
一斉にスタートし、プラで入っていたポイントに入り、見つけたパターンを試みる…
まだ明るいせいか反応がない…ジグヘッドに交換し、トゥイッチやシェイク、リフト&フォールでリアクションバイトを狙う…しかし、釣れるがサイズが出ない…
あっという間にリミットは揃ったが、勝負にならないウェイト…
暗くなってから、また見つけていたパターンを再度試みる…釣れるようにはなったがプラの時のサイズが出ない…
プラの時とは全く違う…
とにかく数を重ねて入れ替えしていくしかないようだ
40匹は釣っただろうか…結局、入れ替えもままならず、競技時間終了…
そして表彰式!
お立ちにはメンバーの菊ちゃんが堂々の3位入賞♪
菊ちゃん、初お立ちおめでとうございます(^_^)v
俺は上位には到底届かないウェイト…
KATSUさんは10位入賞!
クラブメンバーで1、2、3狙ってたのに(爆)
修行し直しだな…
参加された選手の皆さん、運営に当たられた皆さん、大変お疲れ様でした。
次のトーナメントは、オライノシーバスミーティング!
クラブメンバーを多く参戦させ、
「数打ちゃ〜当たる作戦」
を、決行予定!
あっ!そーそー仲間の釣果写真が貯まってたので、ダイジェストでどーぞ!

KATSUさん

復活したkonU

漁師T

タケダ92cm
メンバーのタケダは、近々、マグロ釣行に行くみたいです。釣って来たら皆でマグロパーティーです(笑)

真ん中のロッドに傷だらけのオライノ銀河