現場が北上川の傍と言う事もあり、時間を見つけてサクラマスを狙うもキャストするスプーンやミノーは、ただ戻ってくるだけ…
サクラマスを手にした皆さんのようには上手く行きません…
先日、某所で
「昨日、20UPのメバルがポロポロ釣れたよ!」
なんて情報が入って、KATSUさんと調査に行って参りました



先に待ち合わせ場所に着いて、準備をしていると
「こんばんは〜。KATSUさんですか?」
「いえ、SHINです。」
その方は、当ブログにコメントをいただいた事がある 『あっきーさん』でした
「はじめまして〜

」
挨拶と情報交換をし、あっきーさん達は移動して行きました
KATSUさんが到着するまで近くでやってみるか!と言う事で車からあまり離れず調査開始
カウントで刻んで探ると、ボトム付近でバイト!
あまり浮いていない感じ
釣れるサイズは12cm〜18cmくらいまでと様々
KATSUさんが到着して2人で20UPが出たと言うポイントに向かうと先行者が居たので、少し離れてキャスト開始
しかし、20UPどころか小さいバイトばかり…
メバルは足が速い
昨日は釣れてたんだけど、今日は釣れないなぁ〜 なんて事は多々ありますよね
20UPが1匹でも出ればなぁ〜 なんて思っても釣れるサイズは小さいサイズ
KATSUさんと大きく移動する事にしました



次のポイントは沖に長く伸び、テトラも絡む防波堤!
水の色は濁りが入りイマイチ

際やテトラ付近を探るもノー感じ…
今度はボトムをズル引く…
すると、
「ドゥン!」
HIT!
首をグングン振る感触

アイナメか!
水面にまで浮かせると、なんと30cmちょいくらいのマゴチ

慌ててぶっこ抜いたら堤防のヘチのところにフックが外れて落ちた


思わず、 「あぁ〜

」
声が出てしまい、慌てて手で掴みに行ったら、 ベタン バタン トポン…
逃げて行きました
その後、なんの反応も無くなり終了としました。
コチが釣れると言う事がわかったので、今度はフラット記事で行こうかなぁ〜
