土曜日、仕事を終えてからOrynO忘年会にKATSUさんとお邪魔させていただきました
釣りが好きな人達ばっかりだと話も弾みます
カキ鍋やカニ鍋、お刺身をご馳走になりましたよ〜


。
凄く美味かった〜
巨匠、katanaさん、NoBitesの皆さん、矢口塾の皆さん、kun坊さん、大変ありがとうございました。
そして他の皆さん


名前を聞くのを忘れました


すみません
でも、ケンさんはわかります
大変ありがとうございました
23時になる頃、あっちこっちに置いてあるルアーを集めて、急遽、ジャンケン大会〜

太っ腹な巨匠がいろんなルアーを出してくれました

。
俺も1回勝たせてもらい、ちゃっかりエスフォーをGET
ホント楽しい忘年会でした。 来年はもっと早い時間から参加したいと思います
自分達が帰ってからの続きは、NoBitesさんのブログを見て下さい

(笑)
そして次の日、1人で久しぶりに半島ロックに行ってきました

久しぶりの山歩きはなんだかダルイ…

40分くらいかけて海の見えるとこまで来ました

海の状況を見てみると…
アワビ漁の船団が…


って言う事は、ウネリが無いって事か〜?

磯に降りてみると…
真っ白…

とりあえずキャストするも全然反応が無い…
ここまで来たのに…
高巻きして違う磯でやってみるも同じく反応無し…
大きく移動と決意
一旦、車に戻り1人作戦会議
磯を決め移動

しかし先行者
仕方ないので移動

少し離れたシャローに入ると小さいバイトの嵐

4インチパワーホッグでは全然乗らないのでガルプを使うと一発で30ちょっとのアイナメがHIT
その後、小さいバイトを上手くアワセて25cm〜30cmくらいのアイナメを20本近く釣りました
1回もいいバイトが無いまま移動する事に


車に戻ると一台の車が停まった
「こんにちは〜 どーでしたか?」
S「ダメですね〜 小さいのなら数釣れますけどデカいのは出ませんね〜

」
その方はあまりポイントを知らないらしくポイントを探しながら釣りをしてる感じでした
俺も移動するところだったので、ガイドがてら一緒に釣りをする事になりました
メジャーなポイントだけど出ればデカいかもって言うポイントに案内しました

磯まで歩きながら話をしてると、ブログを見てくれてるみたい

そして名刺をいただきました。
その方はMORIさんと言い、凄く有名な某ホテルの日本料理 料理長でした


凄い人と知り合ってしまった気がします

(笑)
MORIさんに是非とも釣ってもらいたい
磯に降り、いい立ち位置に立ってもらい探ってもらう
俺はちょっと離れて探る
ここも小さいバイトが多い…

デカい魚が着いてそうな場所なのに…
MORIさんに状況を聞くと1バイトのみらしい
厳しいっすね〜…
なんて話してるとMORIさんがビシッとアワセた

ティップが絞り込まれ、小さいサイズでは無い事がわかります
根越しに掛けたのでラインブレイクが心配
ゴリゴリ巻くようアドバイスしブレイクしない事を祈る

魚が根を越えた
あとはランディングするだけ
MORIさん、男らしくぶっこ抜き〜

40UPのアイナメGET〜



記念にパチリ
ふぅ〜…

俺も一安心
けど、悔しい

(笑)
俺も負けちゃ〜いられないと頑張るも魚は出ず…
その後、もう一つ磯を廻りましたが、NO〜
暗くなってきたので終了としました
釣果的には納得が行かない釣行でしたが、MORIさんと出会えいろんな話ができた楽しい釣行でした

やっぱ楽しい釣りって最高ですね
また時間が出来たらビッグフィッシュを狙いに行ってみます
